こんにちは!宇敷美貴です。プロフィールはこちら

塾講師・フラクタル心理学マスターコース講師・カウンセラーをしています。

 

 

家族関係コースは、本当に素晴らしい講座です。

テキストに従って進んでいくと

受講生さまの意識が、自然と変わっていくので

周りもどんどん変わっていきます。

 

受講している間に

困っていた問題が解決していくこともよくありますよニコニコ

 

 

家族関係コースをオンライン4回でご受講くださった方のご感想です。

了承を得て掲載させていただきます。

 

こちらの方は、ご自分の意識が変わることで

受講中もご受講後もたくさんの変化が起きていますキラキラ

家族関係コース、本当に素晴らしいですキラキラ

 

①受講しようと思った理由を教えてください。

 

 家庭に問題が続いていて、もう、

これは100%私が原因であると思いきれたからです。

直すためには、私のいろいろな勘違いを

もっとしっかり知りたいと思いました。

丁寧にやりたかったので、

2時間半づつ1週間おきでやってもらえることも受講の決め手でした。

 

②ご感想をお願い致します。

 

 毎回ですが、復習をしながら、

この1週間の振り返りの時間は、とても大切な宝物になりました。

今までにないくらい、素直に出せた気がします。

先生は嫌な顔1つせず、丁寧に見てくださいます。

そのうえで、私がひた隠しにしている部分を

しっかり明るみに出るようにして、

自分自身でさらに認めるという繰り返しです。

 

自分を責めるというのも、私の課題でしたが、

先生のアプローチは”責める”のではなく”変わればいい”。

一旦落ち込んでも、「よし!」と上を向いて、また進む感じです。

自分をごまかしやすい私でしたが、

そういう気持ちは出てきませんでした。

 

なぜならば、何がどう変わっていくのか?を

先生の体験で教えてもらえたりすると、やはり安心の1つです。

少し先をみせてくださる。

目印を持ちながら、頑張れる感じです。

 

それまでの、「自分が正しい」を手放しやすくなりました。

子育て=自分育て 

こういったことが、仕事先でも、友人との会話でも、

相手を”親の言葉”というように思えるようになってきて、

前よりも素直に従えるようになってきた気がします。

これからです!

 

③4回コースは、いかがでしたか?

 

 私にはとてもあっていました。

一気に変われるって思いがちですが、まず1つを1週間かけてやる。

変化を体感したことが、私には大きいです。

1カ月はあっという間であることも、体感しました。

だからこそ、続けた後は「あっという間だった」

って思えるのかな?とも思いました。

とにかく「今の自分は、少しづつなのだ」

ということが定着してきました。

これもとても大きな産物です!!

 

ご感想をいただき、ありがとうございました。

とても嬉しいですラブラブ

4回にわたって、1ヶ月をかけて学ぶこと。

ご自分でも深く考えることができ、

毎週毎週、変化されていきますキラキラ

 

本当に家族関係コース、素晴らしい講座ですキラキラ

たくさんのお母様に学んでいただき、

子育てや人間関係を楽にしていっていただきたいですラブラブ

 

下差しこんな方におすすめです!

チェックイライラせずに子育てしたい

チェック自分の子育てに自信がない

チェック子育てに軸を持ちたい

チェック夫婦関係がよくない

チェック親との関係がよくない
チェックいろいろな人との人間関係が面倒
チェック子どもをうまくしつけたい

チェック子どもの夢をかなえたい

チェック家族関係を良くしたい

チェック本当の愛を知りたい

チェック幸せな人間関係を築きたい

 

ふんわりリボン家族関係コースふんわりリボン

四角オレンジ講座料:32,400円(税込)・再受講:16,200円(税込)

四角オレンジ講師:宇敷美貴

 

ふんわりリボン高崎・アンフィニ開催

四角オレンジ6月13日(日)・20日(日)

四角オレンジ10:00~16:00

 

ふんわりリボンオンライン4回コース・火曜開催

四角オレンジ6月18日・25日・7月2日・16日(火)

四角オレンジ9:30~12:00

四角オレンジ上記以外の日程をご希望,

  またはマンツーマン開催のご希望は

  LINE@からメッセージをお願いいたします

 

 

 

上差し登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!

月曜の朝のひとことなどお送りしています。

ご質問も、どうぞ!

 

◾️リクラシオのHPはこちら

◾️フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

 

■最後までお読みいただきありがとうございます