こんにちは!宇敷美貴です。
塾講師と、不登校・子育てカウンセラーをしています。
今日は、私事を書きます〜![]()
叔母の一周忌の法要のため、大阪・堺に行ってきました。
堺市は、母の実家があり、私も産まれたところです。
…1歳で群馬に引っ越ししましたが…
母の実家は、お線香の工場です。
戦後すぐに建てられた建物。
昭和そのものの懐かしさがあります。
私は、大学のとき、京都に一人暮らしでしたので
週末は、度々お世話になっていました。
叔母がいつも美味しいものを食べさせてくれました。
今回、改めて、堺を案内してもらいました
(従兄弟・従姉妹に)
堺市には、歴史の教科書で習った
仁徳天皇の「前方後円墳」があります。
そして、安土桃山時代には、自治都市として栄えたそうです。
堺市は、千利休や与謝野晶子の出身地なんですよ。
由緒ある神社仏閣や伝統産業も数多くあります。
与謝野晶子の言葉や、堺市が自治都市であったこと、
歴史的な建物など…
今まで知らなかったことがたくさんありました。
壮大な都市のイメージに変わりました。
これも、自分の意識次第なのですね![]()
どんなことも、自分とつながっています![]()
すべてがフラクタル(相似形)です。
私の出生地・堺市…素晴らしい所です![]()
■カウンセリングのお申し込み・詳細はこちら
■「子どもを自立させたいお母さんのための講座」
■9月10日(日)10時〜12時
群馬県伊勢崎市 茂木園2F サロン・Tea Grace
■9月11日(月)13時〜15時
神奈川県相模大野・リクラシオ→残席1名様です
■3,000円(税込)
■毎日、当たり前に、子どもにどんなことをしているか…チェックして考えていきます!
■こんな方におすすめです
◎子どもを自立させたい
◎子離れしなければならないと思っている
◎子どものことが気になって仕方ない
◎子どもに頼られて困っている
◎何もしない子どもにいらいらしている
◎子どもが学校へいきたがらない
◎お母さま自身が自立したいと思っている
お申し込みは
■登録してくださいね!
トーク画面から、講座やカウンセリングにお申し込みいただくこともできます。
フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら
最後までお読みいただきありがとうございます



