今日は、とある学びのために
君津市広岡にある『東部地域包括支援センター』へ…

こちらは、松丘の『芙蓉病院』内と言った方が
わかる方も多いかもしれませんが
君津市では昨年の4月から、地域包括支援センターが3つになり、
こちらでは清和、小櫃、上総地区などの市内でも山側の地区をカバーされております。
今日は、センターの看護師さんに
認知症の種類と薬の副作用についてなどのお話しを伺いました
私達の世代では、まだ親も元気で
地域包括支援センターやケアマネージャーさんにお世話になることはまだあまりないかもしれませんが、
これからの高齢化社会で社会福祉と向き合っていくためにも、とても良いお話しを聞くことができました
みなさんも、ご家族の介護や悩み事などがありましたら、ぜひ地域包括支援センターを活用してみてください。
やさしい職員さんが対応してくださいます
業務時間:月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分
休業日:土・日・祝日、12月29日から1月3日まで
