12月議会が開催されます | Let's go Etsuko!

Let's go Etsuko!

平田えつ子BLOG 元気発信!きみつの今とかがやく未来

こんばんわ!元気発信!

君津市議会 平成26年第4回定例会が11月28日より12月18日まで
会期21日間で、開催されることとなりました。

デビュー戦でございますクラッカー

一般質問(平田悦子)
日時:平成26年11月28日(金)
13時00分から14時00分まで

場 所 :君津市役所9階議場(エレベーターで8階まで来て下さい)
*市役所エレベーターを8階で降りて左、議会事務局にて、時間までに傍聴手続きをお願いします。
住所と名前を記入するだけで、どなたでも傍聴できます。

質問内容は…全部だと読む気が失せるので(笑)簡単にかいつまんでお知らせします。

鈴木市政3期目の所信表明を受けて…
(1)子育て支援について。
(2)防犯カメラの設置および犯罪の起きにくい社会づくりについて。
(3)インターチェンジ周辺の活性化策について。
(4)君津市のスポーツ・体育施設の整備拡充について。
   東京オリンピック・パラリンピック事業について。
   英語教育推進事業について。
   学校施設のトイレ改修および空調整備について。
(5)今後の住民自治のあり方について。
   行政改革と財政基盤の確立のための市長直轄組織について。

を、質問いたします。
詳しい質問内容やほかの議員の質問内容もこちらで公開されています。気になる方はどうぞ…
http://www.city.kimitsu.lg.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=8355

質問順は、1番です。(通告書〈私はこれを質問したいのですが…という書類〉の提出順で質問の順番が決まります。)

初めての議会、初めての質問で、すでに「ド」がつくほど緊張していますが、皆様の傍聴が、何よりの応援となります。
平田悦子の市議会議員の門出を皆様に見届けていただければ幸いです。

平日の午後、お仕事中の皆様は難しいかもしれませんが
よろしければ聞きに来て下さいね。

ふーっ!ドキドキショック!ラブラブ