販売や作品の展示などもたくさんありましたよ。

絵手紙サークルさんの作品を見ていたら、胸にじ~んとくるものがあり、涙がこぼれそうに…!?

ホールでは周西南中の吹奏楽演奏や貞元小の元気な合唱などを聞くことができました。
そして、小糸公民館の文化祭にも行ってまいりました!
雨の中、外のテントではみなさん元気に物販をされていました!

ホールでは、地元合唱団や、小糸小、中小、小糸中のみなさんの合唱を聞きました。
そして、色々な展示の中で私が気になったのが、『小糸のカラー』コーナーです。
地元の農家の方々が、がんばってカラー栽培に取り組んできた様子がわかります。
展示資料によりますと、
東京中央卸売市場カラー取扱数
1位 千葉県272万本
2位 福島県93万本
3位 愛知県60万本
ダントツですね!
小糸地区の小学生は、社会科見学でカラー栽培を見に行くそうです。
