「ガメラ2 レギオン襲来」(1996)

 

平成ガメラシリーズの第二作をU-NEXTで観ました。

 

 

前作に引き続き、監督は金子修介、特技監督は樋口真嗣。予告編はコチラ

 

北海道の山の麓に隕石が落下。調査に派遣された自衛隊員の渡良瀬(永島敏行)&花谷(石橋保)緑色のオーロラの調査に来ていた科学館の学芸員穂波碧(水野美紀)が遭遇。隕石が自力で移動しているのではという穂波の推測通り、ビール工場やNTTの光ファイバー網の異変を経て、ついに札幌市営地下鉄トンネル内に謎の生物が出現、地上にも巨大植物がデパートを突き破って出現する事態が発生。そして、気持ち悪い巨大昆虫の大群も発生。そこにガメラがやって来て植物を粉砕しますが、無数の巨大昆虫がガメラの表面を覆いつくし、反撃を受けて、いったん退却。

 

昆虫と植物は地球外生物であることが分かり、それらの共生関係によるメカニズムも解明します。しかし、"レギオン"と名付けられた昆虫がさらに巨大化した巨大レギオンとなって現れたりなんかして、仙台から北関東へと南下していきます。そんなレギオン様ご一行に対して、対峙する自衛隊、民間レベルでサポートする穂波の仲間たち、そして再び現れたガメラがどうやって戦うのか・・・というのが大まかなあらすじ。

 

人類を脅かす宇宙生物の襲撃にどうやって対処するのかという点をとてもリアルに描いたSF特撮バトルアクション映画となっていました。レギオンと巨大植物がのさばると、日本だけでなく、地球全体の危機となる状況なので、早いうちに世界各国の協力を仰いだ方が良い気もしますが、あくまでも日本人たちだけで解決しようとしていて、ガメラの活躍はもちろんですが、今回は自衛隊が大活躍をします。ミニチュア特撮が前作より数段グレードアップしていて、自衛隊全面協力による戦闘映像にもリアリティがあって、何より地球外生物の発生や襲撃の理由にも信憑性があって、理詰めの攻略法になっているので、SFファンが評価しているのも納得の内容でした。

 

前作でガメラと同期していた藤谷文子が仙台旅行中にまたもやガメラと遭遇。前作同様、日本テレビ系列のアナウンサーたちが大勢、TV番組の司会者やレポーターとして沢山出ています。「ズームイン!!朝!」のスタジオでは福留キャスターがガメラのニュースを放送しています。昭和~平成を代表する民放ニュース情報番組の映像が傑作映画に残されているのは、TV史的にも貴重。その他にも喜劇も器用にこなせる個性的な脇役陣がとても充実しています。さらに、徳間書店・大映の社長だった徳間康快も内閣官房長官役で、養老孟司も大学教授役でチョイ役出演。それと、「水曜どうでしょう」ファンには鈴井貴之、大泉洋、安田顕のチョイ役での総出演、ミリタリーマニアには自衛隊のさまざまな兵器の登場がたまらないのではないでしょうか。