昨日は、さむかったですね。3月も後半なので、春の装いで参加しようと思っていたワインクラブの例会、しっかりとムートンのコートを羽織って出かけました。

 

今回は467回目、藤原町の「テロワール」さんでお世話になりました。

 
 
前日、ソムリエ協会の例会で、新しいものを取り入れていかないと化石になっちゃいますよ、と言われましたが、ブルゴーニュの中でもどんどん変わっていきます。
 
 
ACブルゴーニュひとつとっても、その中にストーリーがあり思いがあり、時代があります。メンバーは、それを味わうに十分な方々ばかり。それが、この会の楽しさでもあります。

 

今回、テロワールのシェフとマダムが準備してくださった料理です。

 
アミューズに出てきた「ビーツのポタージュ」とても印象的でした。今日の会は素敵な会になるよ、と言ってくれているような・・・。飛び出すハート
 
山本シェフ、マダム、ありがとうございました。ラブラブ
 
松山ワインクラブにご興味のある方、ご一報お待ちしておいます。