ご訪問頂きありがとうございます![]()
関東在住
世帯年収1,500万円
長女→小6 2026中受予定
次女→小2
フルタイムで働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
世帯年収1,500万円
長女→小6 2026中受予定
次女→小2
フルタイムで働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
もう9月も今日で終わり…
異動してフルタイムとなり
とにかく時間が過ぎるのが早い
出勤の場合は
拘束時間約12時間
睡眠時間7時間
残りは5時間![]()
今まで9時間は使えたことを思うと
そりゃなにもしてなくても
1日があっという間に終わるわけだ
家事にどのくらいかかってるんだろ
ちゃんと可視化すべきですね
熱望校
現在の娘の熱望校は女子校です
元々ここを狙うのは難しいと思っておりました。
中受経験のない私的になるべく近い女子校で
このくらい受かればいいなーなんて思いで
偏差値Y53くらいのところを勝手に第一志望に
しておりました
四年生の塾の面談で
第一志望がY53だとそこより
落ちてしまう可能性があるので
もう少し高いところを目指して下さい
と言われ。
Y62のこの辺りを目指しましょうと…
そんなわけで学校説明会にいくと
なんて素敵な学校
となりました
偏差値が高い学校ってなんて
授業内容が魅力なの?
そのまま社会人にもなれてしまいそう〜
ついていくの大変そうではあるものの…
とても興味深い授業内容を娘にプレゼン
面白そう〜
となり
あら不思議?
いつの間に娘の熱望校に
塾のアンケートのどうしてこの学校
に行きたいのか?という問いにも
私のプレゼン内容が書かれておりました!
子供って素直だし、親の影響力の高さを
思い知らされました
