ご訪問頂きありがとうございます花

関東在住
世帯年収1,500万円

長女→小6 2026中受予定
次女→小2

フルタイムで働くアラフォー
 ワーママのミミコです。

元汚部屋の住人

家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録


我が家の総資産は
こちら


一月末のディズニーを最後に

どこにもおとまりしてなかった

我が家


夏休み最後に

ここ逃したらもう

受験終わるまでどこも行けない

(行く必要ないんだろうけど…)


家でゆっくりしたいという

娘でしたが

どうせダラダラするだけなので

弾丸で太宰府行ってきました飛行機


お味噌汁の美味しさが違う!



  1泊2日の太宰府


勉強しろよ!って言われそうだけど

夏休み全くどこにも連れて行けなかった次女

のこともあり…


エイヤッ!と行きました〜

(8月の話です!)


行きはJALのA350の飛行機を選びました!

というのも国内線ですが

個人モニターありキラキラ




マインクラフト見れました目


娘も今日はいつもより早く着いた気がする!

と言っておりましたバレエバレエ


今はこんなのも楽天で買えるのね



到着してまず向かったのは

ラーメン海鳴さんで豚骨ラーメンを食べました
どこも並んでおりました…
去年食べたところは一風堂になっていてドクロ
美味しかったのでとても残念。

でも海鳴さんも魚介とんこつ豚っていうので
サッパリ豚骨で子供も食べやすかったOK




電車を乗り継ぎ

途中で乗り換えを間違え…

(ドタバタ劇は相変わらず滝汗


ゲリラ雷雨に見舞われるものなんとか

太宰府天満宮に到着しましたー




雨宿りで抹茶🍵と梅ヶ枝餅を頂くニコニコ



太宰府天満宮の仮殿を見せたかった!

大阪万博でお馴染みの大屋根リングを

デザインした藤本壮介さんが仮殿をデザインキラキラ


子供達の反応はふーんって感じでしたが真顔

母的には満足w


お参りして、絵馬を書きました。

彼女にご縁のある中学に行けますようにと

お願いさせて頂きましたお願い

あとは神頼みと言えるほど

ここから走りきってほしい!


湯島天神にもありましたが

太宰府天満宮の牛さんは

とにかく外国人観光客が触る、写真撮る!

で長蛇の列魂が抜ける

なので諦め…

境内にいた小さめの牛さんを撫で撫で。

※御神牛を撫で撫でするのは

知恵を授かると信じられているからだそう




翌日早い便で帰るので

ゆっくり観光はできない…

せっかく太宰府まできたということで

竈門神社まで行ってきましたカメラ


鬼滅ファンが訪れるという?!

とても綺麗な神社でした。


私は小さい頃からよく母にお参りに連れて

お寺や神社⛩️に連れて行かされていたので

スッキリと研ぎ澄まされた空気感が好きです。


森林浴してリフレッシュできました二重丸


ばら撒き用のお土産はコレがおすすめおいで


※写真はお借りしてます


空港もしくは太宰府限定物申す


ひさびさの飛行機飛行機に次女は

やっぱり飛行機ってワクワクするねニコニコ

と嬉しそうで連れて行ってよかったなと!

長女もなんだかんだ気分転換になったようでした


ではでは〜バイバイ


 




最後までお読み頂きありがとうございました