ご訪問頂きありがとうございます花

関東在住
世帯年収1,200万円

長女→小4 2026中受予定
次女→年長 

時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。

元汚部屋の住人

家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録


我が家の総資産は
こちら


アメブロの記事でとにかく

カルティエが目に入りがち〜

と思ったら値上げだったのね驚き


最近はめっきりブランド物への

物欲が消えておりました

目にしてないから…

そして高いから?


受験生の母だから⁈

(母親が浮かれていてはいけません

と昨年受験を終えた友人が言っていた…)


6年生はそれじゃなくても

お金がかかる真顔


いや、単純にフルタイムになって

時間が無い

体力が無い

気力が無い


良いことなのか…爆笑




  ​世帯年収について


ふるさと納税のためになんとなく計算しました。
今年の初めは4時間時短だったから
正確では無いけど…

フレックスで残業はならされて
基本残業はなしなので
そんな変わらないはず星

当たり前?だけど
倍くらいの
500万にはなりそうです札束

拘束時間への対価…
と考えるとまぁね…
どちらが幸せか
イヤイヤな仕事ではないから
良いのかもしれない

何はともあれ

我が家は

世帯年収1500万となります拍手

増えた手取り10万は貯蓄へ

現金率高めな気もする…
ので早く夫にNISA開始させなきゃ
設定さえさせてしまえば
もうマネーマシーンとして
吐き出させたい真顔

しかし彼の銀行口座をちゃんと
見てないので本当に700万残っているのかと
やんわり確かめなくては…

とりあえず
楽天マラソンでふるさと納税予定グー


ではでは〜バイバイ




 ---------おまかせ広告です---------

※いいねを目印に伺わせていただきます!




 




最後までお読み頂きありがとうございました