ご訪問頂きありがとうございます花

関東在住
世帯年収1,200万円

長女→小4 2026中受予定
次女→年長 

時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。

元汚部屋の住人

家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録


我が家の総資産は
こちら


​4月より時短が短くなりまして…

ドタバタネガティブ


拘束時間が三時間増えた!

つまり

自由時間が−3時間


いやー大きいオエー

 






さて、株価下落してますねー

我が家もついにマイナスです〜


とりあえず備忘録的に

NISAの現状は忘れずにアップ!








これが4月8日で

この後さらにドーンと下がって

➖30万くらいになりまして…

旧NISAの含み益も吹っ飛びました


8日に積み立ての引き落とし

9日に成長枠を買い足し


4/11に見たら前日比

➕443,417円

これでもマイナスだったけど…


↑これが稲妻雷が輝く?っやつかキメてる


そして

現在





はい

とりあえずマイナス


買い足そうかな

まだ下がるかなーと思って

なんか動けず…




今月の分

20万は安く仕込めました!


あと成長枠の残りは

80万




欲をかかず

淡々と積み立てが1番楽だって

よくわかりました


忙しいし考えても

未来から見れば誤差の範囲…


焦ってお金持ちになろうとしない!


戒め戒め!



 

ではでは〜バイバイ




ちょうちょ入学前に買って良かったものちょうちょ








 ---------おまかせ広告です---------

※いいねを目印に伺わせていただきます!




 




最後までお読み頂きありがとうございました