ご訪問頂きありがとうございます![]()
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
どーも、ミミコです![]()
Happy Valentine's day![]()
会社の後輩ちゃんから
可愛いパケのチョコレートをもらい
PC前に飾り癒されました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結婚した時に買った家具家電の
寿命が来始めています…
昨日突然
お風呂場の蛇口から
水もお湯も出ない…
上げても下げても
いつもの重さを感じない。
家中の水道を確認するも
お風呂場だけ
え?さっきお風呂流した時は
使えたのに…
同じマンションのママに確認すると
うちもおんなじようなことがあって
蛇口交換したよとのこと![]()
とりあえずお湯貯められたので
事なきをえました。
給湯器の買い替えも遠くない未来
予算組まなければ…
50万くらいかな。
修理業者さがさねば…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チョコレートの話にもどりまして
今年は
整理券にチャレンジして
YVANのチョコを買いました![]()
4粒 2,958円
1粒の価値は約740円![]()
夫用なので開けられず
食べるのは明日なりそ〜![]()
毎年母に頼まれて
母の仕事関係の人に配るのに
田舎で売ってないチョコってことで
いくつもたのまれるのですが…
いやー年々チョコレートも
高くなってますね…
そしてYVANは郵送不可だし…
デパートだと取り扱いがうるさくて…
父にもあげるつもりで6粒入りの
整理券をもらってたのに返す羽目に…
悲しい…
今年はLEGASTのチョコレートにしました
↓私が買ったチョコレート↓
意外と千円台のチョコで
珍しそうなやつがなくて…
名前忘れちゃったけど
お味見させてもらった
サイが書かれたベルギー🇧🇪チョコを
購入しました。
デジレーが価格も優しく
美味しいからかすごい行列でした〜
パパにチョコあげななきゃね!
と娘に言うと
私もらってないんだけど!
だって
確かにね、バレンタインって
海外だと男性から女性へだもんね。
どうせパパからネコの舌のチョコ
もらうんですけどね![]()
ではでは〜![]()
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました

