ご訪問頂きありがとうございます
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
11月も後半戦!
12月のボーナスが何ヶ月分かも
決まりました
もうそんな時期かー。
今年もあっという間に終わりそう…
先月は誕生日もあり
また一つ歳をとりました
まだ親から誕生日のお祝いを
もらっておりまして…
今年もスニーカー買いました
歴史的な接戦なんて言ってたけど
蓋を開けば
トランプの圧勝!
次女は選挙の意味もりかいしていないので
トランプとハリスが喧嘩したの?
どっちが勝ったの?
なんて聞いてきました
円高になるのではなんて思っていたけど
あれよあれよという間に
156円
そして
株高
大統領選挙前に購入しようと
思いつつタイミングを逸してしまい
気づけば
オルカンも27,000円くらいになり
私の資産も含み益が
100万
超えました
旧NISAも含んでの金額ですが!
S&P500だったらもっと増えてたのか〜
なんて思いつつ
なぜ自分がオルカンにしたのか
その辺を改めて思い返しました
タイミング投資はいかん!
と学んでいるのに…
さっさと成長枠を埋めたいと思います
無駄だけど
心をざわつかせる?後悔の雑念を
消すために来年はとにかく
積立以外は一括投資!
さっさお金を楽天銀行に移して
来年の準備をしたいと思います
ではでは〜
我が家のふるさと納税
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました