ご訪問頂きありがとうございます
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
寒暖差でついに体調不良
でも休むほどではない…
私立中学文化祭巡りやらも
なんだかんだ疲れる。
でもやはり行かないと分からない!
行って良かった〜と思いつつ
疲れが取れない…
びっくりー
1ドル🟰151円まで一時的に
円安が進んだとのこと〜
保険屋さんからの連絡は
やはり⁈当たり前だけど⁈
良い情報があるとのお話
もう保険はお腹いっぱいなので
お断りしました

さて、10月のジュニアNISAの状況です。
まずは次女の楽天VTI
➕746,610円
続いて長女のオルカン
➕659,713円
ちなみに先月は
ちょうどジュニアNISAも
始めて2年くらいかな。
➕130万くらいになりました
このまま見守って?いきます
ではでは〜
◾️我が家のふるさと納税◾️
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました