ご訪問頂きありがとうございます花

関東在住
世帯年収1,200万円

長女→小4 2026中受予定
次女→年長 

時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。

元汚部屋の住人

家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録


我が家の総資産は
こちら



あいにくの☂️

今日は次女が初めて小学校をお休み

夏休み前まで体調不良もなく

有給を使うこともなかったので

助かっておりました。


今日は体調不良ではなく

ズル休み


疲れた…

と言って休みたいと

私がお休みのシフトだったので

そんな時もあるよねと寛大な?心で

受け止められました


そして長女も年に一回くらいは

元気だけど休んでたなと…ふとん1


雨なのでお家でゆっくりして

今は習い事待ち〜


セブンのドーナツとコーヒー 

266円


近くにカフェがないので

セブンのイートインコーナーコーヒー


噂のドーナツ

正直セブンベーカリーシリーズ

のクッキーとかの方が好きかな〜爆笑

チョコとカスタード食べてないので

そっちはもっと美味しいかもお願い


イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ


怖くて全然チェックしてなかった

8月の電気代…


我が家は

オール電化ではないのですが


食洗機

ドラム式洗濯機

エアコン

は毎日使用しておりました




2万超えると思っていたので

一安心⁇


夏休み、長女の夏期講習が

まさかの午後からで…

朝から晩までつけっぱなし

そして

8月下旬は壊れかけたエアコンで

全然効かないので

18℃にしたりしてました無気力


9月も8月とほぼ同じ使用料だったから

新しいエアコンでどのくらい

電気代下がるかなー

意外と古い子が高性能だったから

そんなに変わらないかなー爆笑


過去一高い電気代

今後はこれを超えないといいな…


廊下の電気は人感センサーに

変えた方がいいのかな。

廊下3個あるうち1個は電球抜いたり…

玄関も2個を1個にしてたり…

節約というよりは

買うの面倒で忘れてただけだけど

全然問題ないねとそのまま

少しは節約になってるのかなぁ…凝視


ではでは〜バイバイ



アレクサ対応スマートウォッチ

電話にも気付けるし便利飛び出すハート


この夏1番活躍したサーキュレーター冬も活用予定!


泊まってみたいな


















 ---------おまかせ広告です---------

※いいねを目印に伺わせていただきます!




 




最後までお読み頂きありがとうございました