ご訪問頂きありがとうございます
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
最近、結膜下出血になり
数日間メガネで過ごしました
緩かったメガネを直してもらい
ずり落ちなくなってから
仕事をメガネでするのは
久しぶり
会社の方にどうしたの〜?と
会う人会う人声をかけられる
結膜下出血だけど
真っ直ぐ見てる分には
血が出てるのは見えない。
見えなくて良かった!
目から血が出てるのって単純に
結構怖い
1dayコンタクトなので
メガネにすればするだけ
節約になる!
と思い単純計算してみた
70,000万円/1年
192円/1日
1/3をメガネで過ごした場合
23,232円
の節約
年単位だとそんなに多くはない⁈
でも
10年だと
23万円
やはりチリつもだ
意外と目にも優しいので
週3回ほど
メガネデーにしてみようかな
そーいえば
コンタクト→メガネにかえるって
節約動画で見たけど
絶対無理!って思ってた
その時は無理と思っていても
時間が経つと価値観が変わることもあるな
最近、何もかも高い!
もうトマトの缶詰は
カルディでしか買えない
スーパーよりも安い
前はサミットで一缶99円だったのになぁー
前はものの相場が何も分かってなくて
何も気にせず買っていたけど
今ではこれはここが安いとか
この金額以下なら買い!とか
分かるようになりました。
成長!成長!
しかしいまだに楽天マラソンの
洗剤とかは高く思ってしまって
上手く乗り切れない…
Amazonの方が安くないか?
近くのドラストの方が安い⁈
とりあえずお買い物マラソンの間に
ふるさと納税やらなきゃ〜
ではでは〜
◾️我が家が買う予定の物◾️
とりあえずコレ!
これ美味しかった
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました