ご訪問頂きありがとうございます![]()
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
どーも、ミミコです![]()
日曜日、東京🗼マラソンとは知らず〜
ゴール付近をうろうろ
オシャレレストラン![]()
THE UPPERへ行ってきました![]()
写真撮る世代じゃないから?
すっかりお料理などを撮り忘れましたが
美味しかった![]()
ちょうどランチ終わりあたりの時間に
ゴールされてる方が沢山いたようで
周辺は参加者や応援してた方で丸の内は
大混雑…
外国人の方も沢山参加されているんですね!
いつかホノルルマラソンのハーフ
走ってみたいななんて思いつつ
膝が痛いお年頃です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
物価高が叫ばれる昨今ですが
アメリカ界隈でも
NO BUY 2025
買わないチャレンジ2025
が流行ってるそうです![]()
世のインフルエンサーは
オシャレな物や便利な物を紹介して
物欲を掻き立てた?下さっていますが
アメリカなんか日本に比べ物にならないくらい
物価高だし
無駄なものにお金を払っている場合ではない
ということに気づいた?
映えを意識しすぎたことから?
逆に流行った
指定された時間から何分以内に撮るみたいな
アプリ(名前がわからない…)みたいに
一周回って物欲に対しても
買わないチャレンジという流行りが!
今ある物にフォーカスする
足るを知る
ですね
私もNO BUY 2025にチャレンジ
※何も買わないとかではなく
日常生活に必要なものは買ってよし!
私のNO BUY RULE は
やはり洋服です。
買い物したくなったら投資信託を買う!
この気持ちを忘れない〜

最近メルカリのためのスペースが
勿体無い!とやっと心も納得したので
期限を決めて出品![]()
売れなければゴミにします!
物価高だから?
子供服はやはり需要あり![]()
4月からの生活に向けてさらに
心地よい空間づくりをするぞ〜![]()
ではでは〜
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました




