ご訪問頂きありがとうございます
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
どーも、ミミコです
あっという間に8月!
円高・株安
証券口座を見てみると
前日比−19万なんて出て
ビックリ〜
ついに来たのか〜
ここまでずっとプラス続きでしたもんね。
旧NISAを始めた時はマイナスからの
スタートでした。
本日の状況
資産としては先月と比べると
マイナス 約58万
先月はこちら

積み立て枠はついにマイナス
全体としてプラスなのは、
旧NISAと成長枠で大きい額を
一括投資したのおかげ
Xでの阿鼻叫喚というのは個別株と
今年から積み立て始めた方々なのかな⁈
株価が上がっていくのでなかなか
成長枠を埋められなかったですが
円高になった時点で10万買い足しました。
まだ全然バーゲンセールではなかった
やっと25,000円台から23,000円に
下がってきたので
もうちょっと待てばよかったなー
タイミング投資なんて
するもんじゃないですね
と言いつつどこかで買い増しますー
長期運用・分散
淡々と積み立てをしていきましょう
ではでは〜
ハウステンボスにいく予定〜
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました