ご訪問頂きありがとうございます
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
我が家の総資産はこちら
どーも、ミミコです
明日から三連休ですねー
寝室の片付けをしなくては〜
今更だけど、クリーニングもださなくちゃ…
今年もこれ使います!
暑くてほぼ一日中エアコンをつけっぱなし
ふと気になって電気代をチェック☑️
10日までの概算
みんなの平均より少ない
さて、6月の電気代は?
政府の割引施策が終了
5月分チェックしましたが割引は
621円
すくなっっ
前年同月比で➕2,482円
やはり6月下旬暑かったからですね…
昨年の7月分が
14,078円
ってことは➕3,000円くらい⁈として
17,000円か
割引復活したとしても
16,000円は超えるかな
今年はパパの在宅が減ったのと
サーキュレーター効果がどうでるか!
睡眠モードの風が優しくて良い↑
どちらにしても猛暑日がつづくと昨年よりも
エアコンの稼働率は上がりそう…
家の中でもネックリングつかったりと
対応しなきゃかなー。
とりあえずこれ買い足します
ではでは〜
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました