ご訪問頂きありがとうございます花

関東在住
世帯年収1,200万円

長女→小4 2026中受予定
次女→年長 

時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。

元汚部屋の住人

家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録


どーもミミコですUMAくん


片付けはかどってますグー


食器棚の上を整理して

軽いけど冷蔵庫上に置いてた物を

移動させたり!

ホコリを取ったり壁を拭いたり!


一つ残して捨てました〜


こういうのも知らず知らずのうちに

貯めてる…あるあるですよね…

半年に一回はパトロール必要かなパトカー


---------おまかせ広告です---------


保険解約を依頼したいと連絡したところ

すぐに担当さんから

了解しました!

面談しましょうと…


やはり

はいそうですか!

とはならないのね凝視


丁度土日がお休みだったため

あっという間に会う日が決まり

昨日担当さんとお会いしましたコーヒー


とりあえず今入ってるそのままする

一括支払いのドル建て終身保険

の状況を説明してもらいました。

(こちらの話はまたおいおい)


次に

解約予定のドル建て養老保険の話

まず、12年分の

総支払い額を確認したところ


約270万円


昨年までの支払いで

平均して1ドル🟰107円

で支払ったことになる


返戻金はというと

今のレートが156円なので

155円で計算すると

➕約250万

となりそうキラキラ


事前に計算した金額よりちょっと多いかな



解約ケース

払済みケース

について説明され払済みケースについては

よくわかっていなかったので

聞いて良かった!

そして払済みはなしだなーと。


当たり前だけど解約については

特に説得されることはなく。

ただ

解約してもすぐ使う予定がないなら

解約金をドルで戻して

ドルのまま引き落としてもう一度

運用にしてはどうか?

と提案がありました滝汗


運用っていうけど

もちろん保険でってことです…


こんなふうにしたらどうでしょうと。

一括ドル建て終身のシュミレーションを

して下さいました。


その日中に解約するつもりでしたが

そうはならず…


ご検討下さい!

とお帰りになられましたニヒヒ


つづく








最後までお読み頂きありがとうございました