ご訪問頂きありがとうございます
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
気づいたらまたも久々の更新…
2月は逃げる…
前半は腹痛を引きずって
体調不良
気づいたら終わってた〜
毎日何してるか忘れてしまうので
やはりブログつけていきたい!
塾では新5年ということで
今年の頑張りが受験を大きく左右する
なんて話も聞いて
子よりも親が焦っております…
さて、新NISAの運用状況 3月です。
昨日は日経平均株価が
4万円突破
とニュース速報出てましたね
私はオルカンに投資しているので、
日本の株価が上がるのは
嬉しい
国内株比率は5.5%とのことで
そこまで影響は大きくない⁈
1月の状況
今月はこちら
新旧NISA合わせた金額となります。
私の投資方法
楽天カードで5万円
楽天キャッシュで5万
2回に日付を分けて積立設定
成長枠は
1月に100万
2月に50万
オルカン購入済み
残りは毎月10万積立予定
今の株価の上昇を見てると
年始一括投資したらよかったなぁ
と思いつつ暴落をくらったときの
メンタルを考えて
やはり残りは積立でいこうと思います
※投資は自己判断でお願い致します!
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました