ご訪問頂きありがとうございます![]()
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
今日もなかなかの暖かさ
在宅での仕事はありがたいけど
切り替えが上手く出来ず
なんとなーく気持ちがダラダラしがち
どーも、ミミコです![]()
我が家の子供たちはもちろん
まだサンタクロース
を
信じております
私も6年生まで信じてたという
幸せな?子供でした…
ヨーロッパにいる家族から
サンタと称してお手紙が昨年届き
冗談で
SAKE
とSUSHI
を
置いておいてねと書いてあったので
(英語で書いてあったし真実味あり⁈)
用意しないとねーと長女
私が忘れていたことを言い出してびっくり
めちゃくちゃ日本酒と寿司を
食べてたおじさんがいたけど
そことサンタはまだ結びつかないですね![]()
娘たちのクリスマスプレゼント
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
片付けた洗面所のその後
鏡裏収納にしまった歯ブラシ
子供たちは
意外とちゃんと出してしまってが出来る!
問題は夫
歯ブラシは流石に戻せる。
しかし
ドライヤーとかメガネとかは
起きっぱなし![]()
![]()
置きっぱなしのままにしておこうかと
思うものの
綺麗に保ちたい気持ちが勝ってしまい
ほぼ毎回片付けております…
しっかり仕組みづくりがされた
場所は
散らかりにくい
洗面所は動作もすくないし。
とりあえずリビングの棚の上は
まだまだ…
来年は整理収納アドバイザー講座
受けようと思います!
ではでは〜![]()
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年中にやること
生協退会
子供のおもちゃ整理
メルカリ出品
![]()
キッチンの引き出し整理
冷凍庫の整理
洗面所の下の整理
お金の棚卸し
夫婦間でのお金会議

最後までお読み頂きありがとうございました


