ご訪問頂きありがとうございます![]()
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
最近は夜更かし出来ない…
どーもミミコです![]()
義実家の法事に参加してきました。
うちもそうだけど…
遺産相続って本当あってもなくても
揉める![]()
絶縁なのか分からないけど
おばさん一家は不参加…
事前に決めてても遺留分
とかもあるしね…
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!

さて、
積み立てNISAで投資信託を
始めて1年経ちましたー![]()
昨年の10月に始めて
積み立てプラスボーナス設定で
40万使い切りました。
2023年は毎月33,333円の積み立て
で
結局、楽天キャッシュ設定が
なーんか上手く出来てなくて![]()
その辺のポイントが貯められず![]()
もったいない!
ですが
➕111,937円
最近少し下がり気味のようですが…
設定方法分からなくたって
とにかく始めろ!
の声に背中を押されてよかったと思います
新NISAでは
クレジットと楽天キャッシュを
しっかり設定して10万円分の
ポイントを貯めることが目標です!
しっかり設定の解説動画やら?
を見て勉強しなくては〜
まだジュニアNISAは
最後の買い付け出来てません…
やらねば〜
ではまた〜

最後までお読み頂きありがとうございました

