​ご訪問頂きありがとうございます花


小3、年中の2人の娘を持つ
時短で働くワーママの 
 ミミコです。

40歳を目前に汚部屋を卒業(自称)!

片付くと
空気が変わります

自分も変わります

そして

家族も変わりました

いいねやフォロー
頂けますと嬉しいです


ジュニアNISAの時に

お話しましたが



SBI証券に手をつけたものの

挫折して…

友人の勧めもあり

楽天にNISA口座開設しました!


今年満額投資したい



今年満額投資したいけど
今年満額投資したいけど
カード💳の積み立ては五万まで
楽天キャッシュがお得らしい


どーすればいいのー?

サムネイル



と言い訳して?

始めてなかったのですが

9月の末に

ようやく設定完了!


今年はポイント云々はおいておいて

とにかく毎月33,333円

増額で毎月10万円

10-12月で39,999円



とりあえず10月分

13,333円


初めて1週間


そして昨日



貯金と違って

+になったり−になったり


ほほーこうやって毎日変わるのかーキメてる


ほったらかせというのが

よくわかりました。


余剰金を今まで保険に

しかあててなかったので

少しづつ投資信託に回して

老後資金を増やしていきたいです。




最後までお読み頂きありがとうございます虹

いいねやフォロー、コメントなんて
頂けると嬉しいですオーナメント