ご訪問頂きありがとうございます
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
涼しいを一気に通り越して
さっ寒い〜?
どーもミミコです
このお休みに子供の衣替えを
したいと思います!
おそらく昨年の秋冬のお洋服は
もうサイズアウト…
断捨離してからは
一張羅は1着あれば良いと気づき。
子供服にそこまでお金を
かけないようになりました。
大きくなって親が良いと思う服を
嫌がるようになったというのが大きいかな
先日お話ししていたこちら
お金移しましたー。
ドーンと500万。
本当は某地銀からお金を動かすつもりが…
(昔、ローン組む時に作りました)
気づいたらアプリからでも他校への送金が
330円の手数料がかかるようになってた…
もう持ってる意味ないし…
ATMからちょっとづつ引き出して
さようならすることにします
で気になって給与振り込みしてもらってる
三井住友銀行を調べてみたら。
三井住友銀行のHPより
こちらも同じでしたわ〜
もうoliveのアカウント作るしかないのか。
そもそも給与ここでもらってるから
作るべきですよね。
毎月200ポイントもらえるとか?
ちゃんと調べなきゃ〜。
地味に面倒… ←こういうとこで差がつく⁈
地銀とは決別を決めたけど、
メガバンクのSMBCは給与口座なので
このままステイ、
SMBC
楽天銀行
UI銀行
SBI新生銀行
でお金を管理しております。
もう今年も残り3ヶ月切りました。
色々やるべきことを終わらせなくては〜
ではまた!
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました