ご訪問頂きありがとうございます
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
世帯年収1,200万円
長女→小4 2026中受予定
次女→年長
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
どーもミミコです
やめてよかったこと
夫の服を干すときに裏返っていても戻さない!
畳む時も決して戻さない!
これ、地味にストレスじゃ無いですか?
やめてストレスが少しですが減りました
夫も特に何もいいません
昨日のZOZOTOWNの話の続きです!
ZOZOTOWNから荷物が発送されました!
【対面で受け取り】になってたから
宅急便ボックスには入れられないかな?
でもそこまで詳しくはZOZOTOWNの
サイトでは探せず…
伝票番号の記載があったので、
クロネコヤマト
で調べたら
出てきたー
受け取り方法を変えるには
クロネコメンバーズになるしかない模様。
で、登録させて頂きました!
そしたら
【転送】なるサービスがありました!
クロネコヤマトさんのHPよりおかりしました。
送り主もしくは受け取り主かつ
クロネコメンバーでないといけないようです!
送り先の住所などなど必要事項を記入し
チャットにて【転送】を申し込めました!
今回は同じエリアなので無料
コンビニ受け取りに変更とかも可能でしたが
面倒だなと思って、やめておきました!
クロネコメンバーズ
めちゃ便利。
今更ですねたぶん…
あとは受け取るだけー。
子供達も呆れてるかな。
またママ1人で焦ってるって思っていそう。
こんな性格もあってか長女はとても
しっかり者です
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!


最後までお読み頂きありがとうございました