ご訪問頂きありがとうございます
関東在住
世帯年収1,200万円
長女→小3 2026中受予定
次女→年中 習い事ゼロ
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
世帯年収1,200万円
長女→小3 2026中受予定
次女→年中 習い事ゼロ
時短で働くアラフォー
ワーママのミミコです。
元汚部屋の住人
家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録
気温の寒暖差にやられております。
次女が発熱で仕事お休み…
小学生未満の子の看護休暇が
制度としてあります
もちろん無給です
5日のうち早くも3日消化
昨年度より有給10日繰り越しておりますが、
コロナバブル?が終わった今
有給足りなくなるかもという恐怖
気づけばもう給料日!
4時間時短の正社員
アラフォーワーママの給与
161,000円
先月より多い
残業したっけな⁈
有給取ったから⁈
有給を取るとフルタイムで
働いたことになるので給与が増えます
---------おまかせ広告です---------
※いいねを目印に伺わせていただきます!

来月からは出勤時間も早くなるので
7月からは長めに働こうかなと思います。
なぜ7月からというと4-6月の給与で
社会保険料が決まる!
微々たる金額なら
社会保険料もそんなに変わらない
のかもしれないと思いつつ…
面倒なので7月からにしようと思います。
このワンピきれいめで買って良かった
カジュアルにもきめいめにも

最後までお読み頂きありがとうございました