尊敬する方は、どんなに自分が成長しても
手が届かなくて敵わなくて、それはどうして?って
思ったときに、それはその方もどんどん成長し続け
止めないからなのかなと思いました。
我がボス佐藤もそうです。
自分が次なるステージに行くために、廃棄をし
人に任せるということをうまく使っています。
人に任せるとは、ある意味怖いことでもあるかと
思います。新人は先輩の仕事をひとつ任されては
成長し、また任されては成長をします。
その任した分で確保できた時間を何に使うかが
重要ですね。
自分の成長のためにあてなれば、どんどん
後輩に追い越されていってしまいます。
自分も成長する分、周りも成長しています。
『成長は、自己責任。』
(実践するドラッカー[思考編]p.48)
自己実現を追及し続けたいものです。