以前ご紹介 させていただきましたが、
ナレッジプラザ 会員様向けに佐藤が
発行しているメルマガ「経営のヒント 」。
昨日発行されたメルマガをピックアップ。
今回は「データ化」について触れています。
定量化されたデータや情報には共通の特徴が
あるといい、2つあげられていました。
その1。内部データであること。
内部にあるデータを収集、蓄積して、意味ある
情報に加工し管理しているという特徴。
その2。過去のデータを基にしているということ。
未来に関わる確定データや情報は存在せず、
管理という目的には使用できないのです。
つまりは、データ化されたものは偏った情報しか
伝えていないということだと、D1は書いています。
確かに、データ化されたものだけで全てを見てしまう
のは危険ですね。
そして何より大切なことは
“成果に結びつくデータや情報は外部にある”
ということだと教えてくれました。
「お客様の声 」がわかりやすいもののひとつです。
重要な情報は何か。。
見えない資産を見る姿勢を大切にしたいものです。