今日は小樽ビジネス塾での学びから…
実践するドラッカー〔チーム編〕P65
あなたが重要と思う動機づけ要因は何ですか。
下記①~⑤について、優先順位を付けてください。
組織が何をしようとしており、どこに向かおうとしているかが明確であること。
自分にあった仕事を責任とともに与えられ、それが自己実現に結びついていること。
継続学習と継続訓練の機会があり、成長の環境があること。
必要な報酬を得られること。
仲間として自分や専門分野について敬意を払われること。
私、サトリアンの場合…
低→
→
→
→
高
でした。
最初、もっとも高いのをと書いていたのですが、結局書き直して
に。
私の中で、「組織が何をしようとしており、どこに向かおうとしているかが明確なこと」というのは、水準として当たり前にあるべきだ、というふうに感じている結果だと気付きました。
D1さんは、もっとも優先順位が高いものにをあげる方が多い傾向があると話していました。
…と、いうことは組織には必要不可欠なものなのでしょう。
それがないとやる気を相当落とす・・・大切な気付きです。