どうも、レッスンです。

なんとか生きています。

3日は、リトルシアターでネタを2本やり、その後、中野シェイプレスでr-1用のネタをやりました。

リトルシアターでは、「ケーキ屋」と「鉄道ヒーロー」をやりました。

満席の中、やや受けという、感じでした。

R-1 対策ライブでは、「鉄道キャラクター」をやりました。

狙ったところは受けていましたが、もう一発大きい笑いが欲しかったです。

そんな一年のスタートです。
どうも、レッスンです。

そこそこ生きています。

元日は、「リトルシアター」に出演しました。

ご来場のお客様誠にありがとうございました。

今年初舞台楽しもうと思い、「鉄道キャラクター」、「鉄道ヒーロー」、「メリーさん」をやりました。

いやぁ、やばかった。

鉄道キャラクターは、ちょっと反省しないといけないところが多かった。

鉄道ヒーローは、トラブルがあったけど、やりきった。

メリーさんは、反応がないわけじゃないけど、けしていい反応では、なかった。

とにかく、色々反省していきます。






 
   









今年も、よろしくお願いいたします。
どうも、レッスンです。

なんとか生きています。

2016年は、色々動きます。




リトルシアターさんからお話しをいただき、新ネタライブをやることにしました。

ファクトリー

日時 2月16日(火)
開場 19時
開演 19時30分
会場 浅草リトルシアター
料金 1500円

ゲストも4組呼んで、色々トークできたらと考えています。

コメントで予約も可能です。

お時間がありましたら、よろしくお願いいたします。
どうも、レッスンです。

なんとか生きています。

11月5日は事務所ライブでした。

ご来場のお客様、誠にありがとうございました。

今回は一人でmcも担当しました。

もうちょっと空気をよめるようにできたら、変わるのかなと思いました。

ネタは「見送り」をやりました。

新ネタです。

ただ、設定はかなり前から出来上がっていて、見せ方に悩んでいたネタです。

ウケは単発単発ではありましたが、もう一発大きいのが、ほしかったです。

あともう少し長く見たいとアンケートに書かれました。

もっと、しっかりまとめてネタを作り上げたいです。











写真は今回のコントで使用しました学ランです。

石川君とならんで見ると違和感しかないです。














とりあえず、しっかり、体を休ませます。
どうも、レッスンです。

そこそこ、生きています。

さて、10月3日は事務所ライブでした。

ご来場のお客様、誠にありがとうございました。

今回は新ネタ「オールブルー」をやりました。

お金と、メイクに時間がかかるネタです。

出落ちネタです。

アンケートをみたら、怖いとかかれていました。

とりあえず、色々直してもう一度作り直します。

また、来月頑張ります。















来月は鉄道ネタをやろ~