9/7は「TWINKLE DAY LIVE」でした。
ご来場のお客様誠にありがとうございました。
毎月恒例の事務所ライブ、自分たちは昼の部に出演しました。
9/7は「TWINKLE DAY LIVE」でした。
ご来場のお客様誠にありがとうございました。
9/2は、まず昼間に「トゥインクル野球部」の練習に参加しました。
2時間くらいでしたが久しぶりにノックを受けて、身体が全然動かなかったけど、楽しかったです。
普段はライブやネタ見せでしか会わないため、なんだかんだ違う姿も見れました。
ちなみにその写真です。
その後、急いで新宿バイタスへ。
いつもお世話になっているトリグミさんが初主催ライブ「一位天国二位地獄」に出させていただきました。
他の出演者は「サメゾンビ」や「TEAM近藤」さん、「大黒天」さんや「Aマッソ」さんなど、いろんな事務所の芸人さんが参加していました。
DTライブでMCをやっていました、「九州地区私立全寮制男子高校ズ」さんがゲストでして、自分の
事を覚えていてくれてうれしかったです。
さてネタですが、新ネタ「交差劇~おかしな駅名紹介とある男の日常~」をやりました。
かなり実験的なネタで少々不安でしたが、色々反省点がわかりました。
それでも、お客様の反応は悪くなかったと思います。
作家の評価も結構分かれていましたが、色々勉強になりました。
とにかく楽しかったです。
さぁ、次はトゥインクルライブだ。
8月のライブ予定です。
久しぶりのネタバトです。
このライブはいろんな事務所の人が出演するため、結構好きです。
事務所ライブ「TWINKLE DAY LIVE」
7/29は「たいむカプセル」でした。
およそ半年ぶりのたいむカプセルです。
スタッフ・主催者から「久しぶり」と沢山言われました。
自分の事を覚えていてくれてありがたかったです。
ネタは「交差劇~ボイトレと自宅~」をしました。
新ネタです。
これは、僕がほとんどしゃべらないです。(音階ばっかしいっています。)
意外と反応がよかったのですが、結果は2票差の3位でした。
まぁ、ひさしぶりの一分ネタで3位になれたんですからよしとしましょう。
次たいむカプセルにでるのははたしていつかな?
7/21は「ネクストムーブメントライブ」でした。
このライブは徳泉さんの紹介で出させていただきました。
「蛾野正洋」さんや「キクチマナブ」さんなど、久しぶりに一緒になる芸人も沢山いました。
ネタは「銀行の朝」をやりました。
理由としては「KOC用」で考えていました。
まぁ、ちょっと反省をするところがありましたが、楽しくできました。
次回は10月にあるそうなので、その時も出たいです。
「蛾野正洋」が10月から新ネタライブをやるそうですが、そこに他事務所ゲストで出ないと聞かれた。
決まり次第告知します。