9/7は「TWINKLE DAY LIVE」でした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


毎月恒例の事務所ライブ、自分たちは昼の部に出演しました。

ネタは「交差劇~おかしな駅名紹介とある男の日常~」をやりました。

このネタは、半分自分の趣味からできたネタです。

鉄道好きの自分が「こんな駅名あるよ。」みたいに話していたら、太郎君が「人の動きと合わせたら面白いんじゃない?」みたいな感じできたネタです。

やっていて楽しいネタです。

まだまだ、変わった駅名があるので、色々なパターンができると思います。


そして、企画のコーナーは、「お絵かき伝言ゲーム」でした。

企画で絵を描いたのは初めてでしたが、自分の絵で悲鳴が上がりました。

なかなかない体験ですね。


事務所ライブは毎月第一土曜日シアターDでやっています。

是非来てください。
































ちなみに今日のネタで、使いたくても使えなかった駅名がありました。

その駅名は「駅前」駅です。

こういうおかしな駅名や鉄道の話を「オグリ」の栗田に強引に教えてるのを、最近よくやっています。

トーク力をつけたら、それで鉄道トークライブをやりたいです。

9/2は、まず昼間に「トゥインクル野球部」の練習に参加しました。


2時間くらいでしたが久しぶりにノックを受けて、身体が全然動かなかったけど、楽しかったです。


普段はライブやネタ見せでしか会わないため、なんだかんだ違う姿も見れました。


ちなみにその写真です。



カラフルレッスン~ライブと写真と時々はてな~-トゥインクル野球部




その後、急いで新宿バイタスへ。


いつもお世話になっているトリグミさんが初主催ライブ「一位天国二位地獄」に出させていただきました。


他の出演者は「サメゾンビ」や「TEAM近藤」さん、「大黒天」さんや「Aマッソ」さんなど、いろんな事務所の芸人さんが参加していました。


DTライブでMCをやっていました、「九州地区私立全寮制男子高校ズ」さんがゲストでして、自分の

事を覚えていてくれてうれしかったです。


さてネタですが、新ネタ「交差劇~おかしな駅名紹介とある男の日常~」をやりました。


かなり実験的なネタで少々不安でしたが、色々反省点がわかりました。


それでも、お客様の反応は悪くなかったと思います。


作家の評価も結構分かれていましたが、色々勉強になりました。


とにかく楽しかったです。
































さぁ、次はトゥインクルライブだ。

8月のライブ予定です。


『ネタバト』
【日にち】
8月2日(金) 
【時間】
18:30開場 19:00開演
【場所】
なかのあくとれ
【チケット】
500円
【出演者】
ゆうきたけし/武尊/Aマッソ/本田らいだ~△/大黒天/愛ちゃん/チュランペット/浜辺のウルフ/ガレージ/ひくてあまた/サッチ/マジコーラル/ザ・パーフェクト/3K/乙・島山/サツマカワRPG/惑星ボルヘス/三日月トリオ/新鮮な卵/ストレンジサニィシアター/ハニートラップ/忍ケンタウルス/テクマクマヤコン/アボカドランドリ/ホタテーズ/武家の女


久しぶりのネタバトです。


このライブはいろんな事務所の人が出演するため、結構好きです。


事務所ライブ「TWINKLE DAY LIVE」

【日にち】
8月3日(土) 
【時間】
14:30開場 15:00開演
【場所】
シアターD
【チケット】
前売り1000円 当日 1300円
【出演者】
爆烈Q、しろたてるひさ、東京アヴァンギャルド、スタンプラリー、惑星ボルヘス、少女ジャンプーズ、オグリ

事務所ライブです。

若干昼の帝王になっている自分らがいます。

はやく夜に上がりたいです。

『夏☆ 1 夏笑王決定戦』
【日にち】
8月15日(木) 
【時間】
13:00開演予定
【場所】
お台場マイナビステージ
【チケット】
無料
【出演者】
惑星ボルヘス・イワイガワ・TOY・勝又・ウキウキワクワク・パーティ内山・ワンワンニャンニャン

『TEPPEN』
【日にち】
8月15日(木) 
【時間】
18:40開場 19:00開演
【場所】
中野芸能小劇場
【チケット】
1000円
【出演者】

【エキシビション】
青春ダーツ、メンソールライト
.
【MAX】
あばれる君、アボカドランドリー、門出ピーチクパーチク、さかもとしろう、ビードロ、100W、ブラット、ぼっけもん、マシュマロサンデー、ミニシアター、モチツモタレ、モロヘイヤキングダム、ゆうきたけし、ランディー・ヲ様、他多数交渉中!
.
【DASH】
アゲイン、高飛車、武家の女、武尊、モクレン、惑星ボルヘス、ラブリー・ゴーストライター、他多数交渉中!

ダブルヘッターです。

昼は7分くらいネタをやります。

夜は対戦ライブです。


もしかしたら、もうひとつくらいふえるかも。



是非おねがいします。

7/29は「たいむカプセル」でした。


およそ半年ぶりのたいむカプセルです。



スタッフ・主催者から「久しぶり」と沢山言われました。


自分の事を覚えていてくれてありがたかったです。



ネタは「交差劇~ボイトレと自宅~」をしました。


新ネタです。


これは、僕がほとんどしゃべらないです。(音階ばっかしいっています。)


意外と反応がよかったのですが、結果は2票差の3位でした。


まぁ、ひさしぶりの一分ネタで3位になれたんですからよしとしましょう。




























次たいむカプセルにでるのははたしていつかな?




7/21は「ネクストムーブメントライブ」でした。


このライブは徳泉さんの紹介で出させていただきました。


「蛾野正洋」さんや「キクチマナブ」さんなど、久しぶりに一緒になる芸人も沢山いました。


ネタは「銀行の朝」をやりました。


理由としては「KOC用」で考えていました。


まぁ、ちょっと反省をするところがありましたが、楽しくできました。


次回は10月にあるそうなので、その時も出たいです。

































「蛾野正洋」が10月から新ネタライブをやるそうですが、そこに他事務所ゲストで出ないと聞かれた。


決まり次第告知します。