どうも、レッスンです。


なんとか生きています。


さて、3月7日は事務所ライブでした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


今回は、フライドポテト人間(おおたさゆり)とMCも担当しました。


トゥインクルでも変わり者の二人です。


グダグダになるかと思いきや、自虐トークでOPは楽しくできました。


さてネタですが、「北斗星へ贈る言葉」をやりました。


3月13日に定期運用がおわる北斗星の列車を卒業式風に紹介するネタです。


普段のネタとはかなり違うネタです。


作家の人に「これは誰がわかるの?」と言われたネタです。


ただ、今回は北斗星のネタをどうしてもやりたくて作りました。


周りの芸人にも、「今回は順位は気にせず、かなり試したネタです。」と言っていました。


そしたら、歌の部分が思ったよりも反応がよく、なんとか3位になりました。


本人が一番びっくりしました。


とにかく三ヶ月連続3位を取れたので良かったです。




































3位をとった頃を先輩芸人に伝えたら、「また、3位?3位多くない?」と言われた。


数えてみたら、ピンになって、事務所ライブが11回中6回3位だった。


確かに多いな・・・・

どうも、レッスンです。

単独でやりましたSM漫才の第2弾ができました。

前回は稽古場でしたが、今回はスタジオで撮影しました。

関口愛美さんご協力誠にありがとうございます!!

































編集ですごい事になっています。

どうも、レッスンです。


そこそこ、生きています。


さて、2月7日は事務所ライブでした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


今回も朝ライブでした。


フリー芸人とも少しずつ、話すようになってきました。


「はしこばし」の片方が、埼玉大学のお笑いサークル出身ってことを知りました。


さて、ネタですが、「ゲームの駒」をやりました。


スクラッチパーティー2でやったネタですが、いろいろ変更しています。


ネタの反応もかなり良く、西武鉄道のマニアック要素が上手くはまりました。


順位も2ヶ月連続で3位となんとか上位をキープしました。


来月こそは、一位をとりたいです。




























終演後、たくさんのお客様に、「今回一位だと思いました。」と言われました。


何かが足りないんだろう。


どうも、レッスンです。


そこそこ生きています。


一月はR-1で2回戦に行かせてもらったり、やまもとまさみさんやタブレット純さんなど実力派のピン芸人が出るライブに呼ばれたりとすごくいい経験をさせていただきました。


さて、2月の告知です。



7日(土)「トゥインクルチャレンジライブ」

【開場】11:30

【開演】12:00

【会場】シアターD

【料金】500円

【出演者】安本精肉、スタンプラリー、レッスン祐輝、おおたさゆり、月見峠、など


事務所ライブで新ネタをやります。


本当に勝ちたいです。


是非!!!




























これ以外にも2月はライブ出ると思いますが決まり次第、告知します。



どうも、レッスンです。

なんとか生きています。

1月14日は「イチオシ」でした。

ご来場のお客様、誠にありがとうございました。

各事務所から、1組ずつ出演するライブです。

初めて出させていただきました。


しかも、太田プロの「いのけん」さんと一緒にOPMCをやりました。

外部ライブで、しかも他事務所の芸人と一緒にMCをやるのは初めてだな~

さて、ネタですが、「鉄道キャラクター」をやりました。

Rー1の2回戦に向けたネタの確認です。

反応も確認しながら、楽しくできました。














ネタ中に、お客様から、「これ、はやてだ!!」と言われた時、もう少し上手く返せたらと思いました。