どうも、レッスンです。


なんとか、生きています。


さて、1月10日は、「Tokyo Striker」でした。


事務所ライブが12時からで、「Tokyo Striker」が19時からなので、出演いたしました。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


K-proのスタッフの方が、新しく立ち上げたライブです。


お誘いがあったので出演いたしました。


いやぁ、知り合いが、「ジャイアントジャイアン」くらいしかいなかったから、寂しかったです。


さて、ネタですが、「マリオ」をやりました。


本当は、R-1のネタをやりたかったが、事務所ライブのあとのため、道具の準備ができず、マリオを3分バージョンにしました。


とりあえず、つっこみ方が全部空回りしていた気がしました。


だけど、後半はそれを修正できてなんとかなりました。


まぁ、日々勉強です。


































なぜか、「レッスンゴリライ」とずっといじられました。


とりあえず、ちょっと待って、ちょっと待って、お兄さん~



どうも、レッスンです。


なんとか、生きています。


さて、1月10日は事務所ライブでした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


昨年はなんとか、夜ライブまで一度上がれてからの、すぐに朝までの転落でした。


今年は早く朝ライブを抜けたいと思います。


さて、今回の事務所ライブは、OPMCを朝ライブの所属メンバーでやりました。


5人と大人数でしたが楽しくできました。


さて、ネタですが「マリオ」をやりました。


新ネタです。


この大きい小道具を、フライヤーを作ってくれた「カイ」さんと何度も打ち合わせをして作ったコントです。


思った以上に、完成度の高い小道具ができました。


ネタも思った以上に好評でしたが、あと一歩及ばず、3位でした。


しかし、新年一発目の事務所ライブで、上位に入れたのなら、いいスタートだったと思います。


さて、この一年頑張ろう!!































早く抜け出して、企画に出たいです。

どうも、レッスンです。


なんとか生きています。


さて、1月8日は「ピン芸ネタ交換会」でした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


このライブは「立川志ら乃」さんが主催のライブで、毎回かなり豪華なメンバーのライブです。


今回のメンバーも、「やまもとまさみ」さん、「キャプテン渡辺」さん、「ユリオカ超特Q」さん、「タブレット純」さんと、みなさんR-1で結果を出している人たちでした。


とにかく、緊張しました。


このライブは、最初に「キャプテン渡辺」さんが創作落語をしまして、その後、「ユリオカ超特Q」さんが古典落語、「立川志ら乃」さんが、新作落語をやり、その後の演芸コーナーに出演しました。


ネタは、「メリーさん」をやりました。


多分自分のなかで一番やっているネタです。


わかりやすいし、自分の中の名刺ネタです。


音響トラベルがありましたが、楽しくできました。


しかし、他のメンバーが豪華すぎて、ガチガチ緊張しています。


その後、即興落語をやって、初めて高座に座りました。




落語

貴重な経験をさせていただきました。



また出れるように頑張ります。
































ライブ後、「立川志ら乃」さんと、「ユリオカ超特Q」さんと打ち上げをしました。


かなり貴重な話をいろいろ聞けましたが、まさかインディーズライブの話で盛り上がるとは・・・



どうも、レッスンです。

ボチボチ生きています。

1月5日は「Rー1ぐらんぷり」でした。

Rー1ぐらんぷり自体は去年も出ましたが、ピン芸人になって初めて出ました。

この一年の結果をだせる唯一の場です。



ネタは「鉄道キャラクター」をやりました。

多分、2分ならこのネタが一番わかりやすいのと、自分の鉄道好きがしっかりでるネタです。

とにかく、最後まで楽しくできればいいかと思いました。


そしたら、お客様の反応がとても良くて、すごくやりやすかったです。




さて、結果ですが、なんとか一回戦を突破しました。


初めて、賞レースで一回戦を勝ちました。


とにかく、嬉しかったです。


二回戦も頑張ります!!

































二回戦はなんのネタをしよう・・・


どうも、レッスンです。


そこそこ生きています。


さて、1月3日は、「ピン芸ファイター」でした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


R-1でやるネタの最終確認で出演いたしました。


初めての中野シェイプレスです。


「かもしだセブン」さんや「八十一佐藤」さんや、「小松崎」さんなど、久しぶりに合う人が多くて楽しかったです。


さて、ネタですが、「鉄道キャラクター」を普段とは違うボケで行きました。


お客様の反応は良かったのですが、時間オーバーをしてしまったので、少し改良いたします。


だけど、楽しくできました。




























いろんな芸人から、「エレ片の出ている人だ!!」と言われました。


とりあえず、知ってもらえてありがたいです。