4/8FaceTimeも加え加筆修正しました

ピアノ演奏という点ではFaceTimeは使いやすい


※今回、セキュリティには特に言及しておりません。専門家の方にうかがったところ、セキュリティを考えると、LINE、zoomなどは注意が必要ではあるそうです。SkypeやFaceTimeは比較的それよりは良いようです。私は生徒さんとの連絡にLINEを使っているため、レッスンにも使っていますが、普段からそのあたりのリスクを気になさる方は、プロの方に聞かれたり、比較的セキュリティに強いと言われているアプリなど検討された方が良いです。
※ネットレッスンの経験をお話すること、今すぐネットレッスンを気軽に始められるよう準備することが主たる内容で、アプリ比較を目的にしていません。通話アプリについて、本当に詳しく知りたい方は、そのあたりに詳しいプロの方のご意見参考にしてください。

普段私が使っているのは
・Skype(最近使わなくなりました)
・FaceTime
・LINE
・messenger
で、最近は
・zoom
を導入しました

ほかにもアプリはありますが、多すぎてまだ網羅できていません。
徐々に試すつもりです

どのアプリが使いやすいのか

どのアプリが音が良いのか

問題点は

利点は

ネットレッスンで気をつけることは

7年ほどネットレッスンをやってきて、ある程度慣れてはいますが、生徒側からどのように聴こえているのか、など、少し疑問に思う点があり、謎なポイントを全て解決すべく、実験しまくりました

頓所先生側から撮影していただいたり、こちらから感想を伝えたり

前回は、
についてお伝えしました。今回はネットレッスンのやり方についてお伝えするつもりでしたが、順番前後して、


についてお話ししたいと思います

【どのアプリが使いやすいか】
使いやすさについても、なにをもって使いやすいかというポイントが違うかと思いますが、上のアプリの中では、項目別に私のお勧めは以下のような感じです。
4/8に加筆修正しました

・生徒さんが準備なくすぐに使える➡︎LINE
・通信の安定性➡︎FaceTime、zoom
・音数や途切れに強い➡︎FaceTime
私の教室はLINEでやりとりしている生徒がほとんどなため、LINE電話でレッスンするのが、生徒さん側にお願いするのに一番楽です。ただ、特にWi-Fi環境下では、音が途切れる、通信速度が追いつかないなど、時間が経つにつれ画像と音がずれて、レッスンになりません。機種やネット環境にもよるみたいですが、ある程度慣れていないとストレスに感じると思います。

私は一度切って繋ぎ直したり、電源が少なくならないように充電器つなぎっぱなし、他のアプリは全て終了させておくようにし、負担をなるべく減らしてつないでいます。それでも私のところでは60分レッスンの子などはかなりズレてしまいます

音と映像が不安定になることをお伝えし、レッスンの間隔を10分空けて、繋ぎ直しなどの分時間を補充しています。また、私の教室では、対面レッスンより少しだけ料金が安いです。
【どのアプリが音が良いか】
音については、当たり前ですが、対面に叶うものはありません。音は多少割れたり途切れたりします。これは仕方ないです。
対面でレッスンできず、レッスンができないよりマシという前提です。
少ないアプリでの比較になりますが、私は、映像と音がほとんどズレないという点ではFaceTime、zoomが使いやすく、音質に関しては伸びた音が切れない、音数が多くても聞こえる点でFaceTimeが一番良かったです
zoomは伸びた音がスポッと抜けてしまったり、聴こえなくなる不具合があり、色んな曲で違いを比べるとFaceTimeの方が良かったです
そして、集音の距離感が上手く行けば、割れないでレッスンできる生徒さんもいます。


zoomはお互いにアプリを持っていない場合、事前設定が必要です。FaceTimeも使える人は良いですが、生徒さんに使えない方が多いと、LINEよりハードルが上がり、統一できずご案内しにくい場合があります。

音が少なくなり、小さくなればかなり音割れや途切れがマシになります。
LINEでもそうですが、こちらからは全部を全力で弾くことは避けて、部分を片手で指導したり、小さめの音で提示するようにしています。
全力でお手本を弾きたい時は、後で動画を送ります。
LINEより不具合が少ないですが、事前準備が必要な人が多いため、レッスン前に準備のサポートをし、設定は完了させておきます。
使い方は、生徒さんに慣れていただくしかないです

私の経験、独断と偏見ですが、ご参考になれば嬉しいです

ネットレッスンを実験したい方向けに、生徒さんへの準備を目的としたネットレッスンも行っています

お問い合わせも以下まで

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

〜色んなアプリお試し実験セミナー〜
体験だけでなく、実際に先生方が一人でネットレッスンを運営できることろまでを目標にしていますため、ダイレクトに問題点を解決できるよう、個人レッスンのみとさせていただきます。
生徒さんに導入したい方のための、お試し実験のようなものです。私の経験でわかる範囲ですが、ご質問にお応えいたします。
設定の仕方など、事前にお伝えし、当日は設定後のレッスンとなります。

日時:随時(メールにて予約)
料金:40分 3000円
申込先:piano_eto@yahoo.co.jp
※「ネットレッスン活用法」希望とお書き添えください
お申し込み後、詳細をお伝えいたします。