春からの新生活、少し落ち着いてきましたか?
ストーリーのあるインテリアで暮らしを豊かに
STORY+DESIGN 山口晃子です。
新しい生活リズムにも慣れてきましたか?
落ち着いたら、今までずっとできなかった「片づけ」をしたい!との思いを持っている方も多いかもしれませんね。
そんな方にオススメのTV番組をみつけたので、ご紹介します。
TV朝日(ABC)の「住まいのダイエット」
4月2日(日)スタートでしたが、私が知ったのは16日の回。
幸せ住空間セラピストの古堅純子さんがコーチとして出演されていました。
この番組、毎回「片づけのプロ」が「モノで溢れてしまったおうち」を訪問し、コーチとして一緒に片づけをする番組です。
毎回違うプロが登場されるので、なかなか興味深いですね。
16日の回では、すごい量の不要品を処分!
しかも買取額が3万円を超えていて、ビックリでした。
こういう番組をきっかけに、ちょっとやってみようかな!と思ったらチャンスです。
でも番組のように1日で全部出して、仕分けて、戻す、なんてことはひとりでは無理。
ぜひ、1日1ヶ所だけやってみて下さい。
例えば、キッチンの引出し1つだけ。
1時間もかからないで終わると思います。
でもこの引出し1つやってみることで、スッキリ感や使いやすさを実感すると、もうちょっとやってみようという弾みになります。
特にキッチンは毎日使う場所なので、効果を実感しやすくオススメです。
そんなこんなで毎日1ヶ所だけ片づけ、1週間後またこの番組を見て刺激をもらう・・
いいサイクルで片づけスイッチを入れ続けられそうですね。
私も仕事部屋をつくるために、1部屋丸ごと片づけたいと思っているので、コツコツ1ヶ所ずつがんばりたいと思います。
放送から7日間は最新回を無料配信されているようなので、気になる方はチェックしてみて下さいね〜。
お部屋と同じく気になるクローゼットには↓
お洋服を減らしたい、本当に似合う服だけに絞ったクローゼットにしたい!
そんなあなたには、私の起業塾仲間で、オンワードのWEBモデルをしている和田みさきさんが的確なアドバイスをしてくれますよ!REAL BASIC STYLE
ちなみに、今度の土曜日22日にスカーフセミナーを開催されます。詳しくはこちら→★
まだ若干お席が空いているようなので、ご興味ある方はぜひ!
この春、大注目のスカーフのアレンジをたくさん教えてもらえるお得なセミナー。
スカーフひとつでお洋服の印象をガラリと変えることができるなんて、知っておいて損はない!
(私も行きたいけど、その日に義両親が来るのよ〜泣)
↓ポチッとしていただけると、うれしいです!