ミモザの日のお料理 | Delicious Life

Delicious Life

「食」は人生を豊かにする!

美味しいもの食べること・作ること・おもてなしすること・旅行大好き。

おもてなし料理教室Le Salonを主宰しております。

心に響いた「食」「食空間」「美しいもの」にまつわることを日々綴ります。

ご訪問ありがとうございますおねがい

Le Salon 主宰のHiromiですラブラブ



先日のミモザの日をイメージした女子会のお料理💛




まずはフィンガフードで4品ほど。

💛ホタテのピンチョス

💛スタッフ・ド・エッグ

💛ガーデンリーフサラダ

💛はるかの白ワインゼリー


今回のテーマカラーは黄色。差し色にパープル。

だからフードもできるだけ、それに合った色にしてみましたニコニコ



そして今回のメインは、ホワイトアスパラガス!


ホワイトアスパラガスは、3月〜5月くらいまでヨーロッパでは春のご馳走として、色々な国で食べられます💕

marcheに行くと、太くて立派なものが10〜12本くらい束になって売られていて、レストランでもホワイトアスパラガス尽くしのコースとして出されたり、日本ほど野菜にあまり四季を感じにくい国だったので、秋のキノコ🍄とホワイトアスパラガスだけは別格なのね〜と思ったものでした照れ


あくまでも、わたしの解釈ですが日本人にとっての筍みたいな位置付けのお野菜かなあとラブラブ!

これを食べなきゃ春が来ないみたいなはてなマーク


日本の春の代表格 ホタルイカと共にミモザ仕立てにしました💛


最近国産のホワイトアスパラガスも、瑞々しくて美味しいものが手に入り易くなってきて嬉しいラブこの日使ったものも佐賀産でした💕💕


ウキウキの春が来てますねニコニコ



ブログランキングに参加しています。

↓ポチッとして頂けると励みになりますにほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村