赤ちゃんが産まれてくる力と誕生の不思議を知る「誕生学講座」と、お産の振り返り会を行います。
お産の体験は十人十色。
嬉しかったこと、悲しかったこと。
感動したこと、辛かったこと。
何か心に引っかかっていること。
心に抱えている想いを言葉に出してみませんか?
お産を振り返ることは、心の内を解放し、今ここにいる自分を見つめ直すきっかけにもなります。
子どもと向き合うためにちょっと気持ちの整理をしてみたり。
入園入学前の成長とともに、もう一度我が子が産まれた日のことを思い返してみたり。
そして、お腹の中にいたときのこと、お産の日のことを、是非自分の言葉で子どもに伝えてください。
※誕生学®とは?
「生まれてきたことが嬉しくなると、未来が楽しくなる」をコンセプトに、『誕生』を通して、子供にも大人にも「自分がどんな風にお母さんのお腹の中で成長してきたのか」「自分自身の産まれてくる力」を伝え、産み生まれる力を再認識することで自尊感情を育むことを目的としています。そして、命の大切さや命を繋げる尊さを感じることにより、いじめや青少年の自殺、親子の愛着形成不全を防止し、次世代育成支援を目的としたライフスキル教育プログラムとなっています。
http://tanjo.org
◆日 時◆ 2015年4月3日(金) 13:30から15:00頃まで
◆場 所◆ AURORA STUDIO
名古屋市瑞穂区八勝通1-9-4 オーロラビル3階
http://aurora-studio.jimdo.com
◎駐車場 近隣にコインパーキングもあります。
◎地下鉄 名城線総合リハビリセンター駅より徒歩3分
◆講 師◆ 金子佳代(誕生学アドバイザー)
◆参加費◆ 1組1,200円(お茶つき)
※親子、お一人でのご参加どちらでも可能です。
※産後どれだけ経ったかは問いません
☆お申し込みはメールから☆
『info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)宛に
件名:
「産後の誕生学とお産の振り返り会」申込み
本文:
・参加者のお名前(ふりがな)
・お子さまのお名前、年齢
・住所(○○区まで)
・携帯電話番号
※携帯からのお申込みの場合、上記アドレスを受信可能に設定してからお申込みください。
*愛・地球博開催地域社会貢献活動基金の助成金を受けて実施します
お産の体験は十人十色。
嬉しかったこと、悲しかったこと。
感動したこと、辛かったこと。
何か心に引っかかっていること。
心に抱えている想いを言葉に出してみませんか?
お産を振り返ることは、心の内を解放し、今ここにいる自分を見つめ直すきっかけにもなります。
子どもと向き合うためにちょっと気持ちの整理をしてみたり。
入園入学前の成長とともに、もう一度我が子が産まれた日のことを思い返してみたり。
そして、お腹の中にいたときのこと、お産の日のことを、是非自分の言葉で子どもに伝えてください。
※誕生学®とは?
「生まれてきたことが嬉しくなると、未来が楽しくなる」をコンセプトに、『誕生』を通して、子供にも大人にも「自分がどんな風にお母さんのお腹の中で成長してきたのか」「自分自身の産まれてくる力」を伝え、産み生まれる力を再認識することで自尊感情を育むことを目的としています。そして、命の大切さや命を繋げる尊さを感じることにより、いじめや青少年の自殺、親子の愛着形成不全を防止し、次世代育成支援を目的としたライフスキル教育プログラムとなっています。
http://tanjo.org
◆日 時◆ 2015年4月3日(金) 13:30から15:00頃まで
◆場 所◆ AURORA STUDIO
名古屋市瑞穂区八勝通1-9-4 オーロラビル3階
http://aurora-studio.jimdo.com
◎駐車場 近隣にコインパーキングもあります。
◎地下鉄 名城線総合リハビリセンター駅より徒歩3分
◆講 師◆ 金子佳代(誕生学アドバイザー)
◆参加費◆ 1組1,200円(お茶つき)
※親子、お一人でのご参加どちらでも可能です。
※産後どれだけ経ったかは問いません
☆お申し込みはメールから☆
『info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)宛に
件名:
「産後の誕生学とお産の振り返り会」申込み
本文:
・参加者のお名前(ふりがな)
・お子さまのお名前、年齢
・住所(○○区まで)
・携帯電話番号
※携帯からのお申込みの場合、上記アドレスを受信可能に設定してからお申込みください。
*愛・地球博開催地域社会貢献活動基金の助成金を受けて実施します