こんにちは。
レキップ・フェミニン管理人のおおたけかおりですクローバー

6/29(日)にお灸講座を開催します。

体をあたため、人間の体が本来持っている力を引き出し、自然治癒力を高めると言われている「お灸」。

お灸を暮らしに取り入れてみたい方、気になる方、一緒にカラダにいいおはなし聞いてみませんか?

妊娠中の女性だけでなく、これから妊娠出産を考えている方も是非!


==========

**妊婦さんのためのカラダととのえ講座**

『妊活中でも、妊娠してからも。お灸で冷えとりほかほか生活』

妊活中でも、赤ちゃんが出来てからも、やっぱり女の敵は冷え。
夏でも冷えてる女性におすすめの、毎日出来るお灸の方法を婦人科勤務の鍼灸師がわかりやすくお教えします。
妊活におすすめのツボや、昔から伝わる安産のお灸、お薬は飲みたくないプチ不調(便秘、頭痛、つわり、風邪のひきはじめなど)におすすめのツボなどもお伝え。
毎日気軽に出来るお灸で、楽しい出産ライフを☆
kyuu


◆講師紹介◆
20140414_kyuu1
小田桐千保子(おだぎりちほこ)先生
はりきゅう師 せんねん灸公式お灸サポーター アロマセラピスト 整体師
婦人科併設のサロンに勤務し、はりきゅう、アロマテラピー、整体などを組み合わせ、その方に最適なケアで女性のこころとからだの健康をサポートしています。
https://m.facebook.com/chihocoa


*日 時* 2014年6月29日(日) 10:30から12:00頃まで
*場 所* スペースたのしい
     名古屋市北区金城3-12-9 グランシャリオ城見2F
     http://tanoshii.petit.cc
     ◎地下鉄 黒川駅から徒歩約5分
     ◎車でお越しの際は最寄りのコインパーキングをご利用ください
*対 象* 妊娠中の方、子育て中の方、これから妊娠を考える方など、どなたでもご参加ください
*参加費* 2,000円(お灸代含む、お茶菓子付き)
*その他* 肘から先と、膝から下が出しやすい服装でお越しください

☆お申し込みはメールから☆
info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)宛に
件名:
 「お灸で冷えとりほかほか生活」講座申込み
本文:
 ・お名前(ふりがな)
 ・住所(○○区まで)
 ・携帯電話番号

※携帯からのお申込みの場合、上記アドレスを受信可能に設定してからお申込みください。

*生保協会『平成25年度「子育て家庭支援団体に対する助成活動」』助成金を受けて実施します