こんにちは。
レキップ・フェミニン管理人の大竹かおりですクローバー

2月の講座案内です。
『冷えとりおはなし会』を開催します。
おいしいお弁当を食べながら、みんなでカラダにいいことお話しませんか?

==========

**カラダととのえ講座**

『冷えとりおはなし会(ランチ付き)』

最近雑誌などで取り上げられている「冷えとり健康法」。
関心はあるけど、冷えとりってどんなもの?これから始めたいけど何から始めたらいいの?始めたけどもっと知りたい!という方のための講座です。
冷えをためない生活を実践し、料理教室で「冷えとり食と重ね煮」を伝えている加藤敦子さんにお話いただきながら、みなさんとざっくばらんに語り合う会にしたいと思います。
「心と身体のべっぴんごはん」惣治のお弁当ランチ付きです。
みんなでカラダにいいことお話しませんか?


◆講師紹介◆
加藤敦子(かとうあつこ)
「心と体のべっぴんごはん 惣治」料理教室主宰。
自らの体調不良からさまざまな治療法を試すうちに冷えとり健康法に出会い、今日まで実践している。長年の体験から冷え取り食=日本の伝統食であることに気づき、毎日の生活に取り入れているとともに、現在、日本の伝統食を取り入れた料理教室を開講。
ブログ:心と身体のべっぴんごはん


*日 時* 2014年2月3日(月) 11:00から13:00頃まで
*場 所* MO-YA-COspace(オリーブショップ又穂)
      (変更になりました。ご注意ください。)
      名古屋市西区 ノビリスおうちサロン
      ◎ヨシヅヤ名西店さんより徒歩1分
      ◎詳細はご予約確定時にお知らせします
      http://ameblo.jp/aroma-nobilis/

*対 象* どなたでもご参加ください
*定 員* 8名
*参加費* 1,500円(お弁当、オリーブショップのスイーツ&お茶代含む)
*申込期限* 1/31(金)まで

☆お申し込みはメールから☆
info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)宛に
件名:
 「冷えとりおはなし会」講座申込み
本文:
 ・お名前(ふりがな)
 ・住所(○○区まで)
 ・携帯電話番号

※携帯からのお申込みの場合、上記アドレスを受信可能に設定してからお申込みください。