【お知らせ】
本講座ですが、講師の小川さんのご都合で、今回の講座は延期となりました。
お問い合わせ、お申込いただいたみなさま、申し訳ありません。
次回、春頃に開催予定です。
ご関心あるかたは随時下記メールにお問い合わせいただければ、開催日決定後にご案内いたします。
『info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)
今後ともよろしくお願いいたします。
=====
**暮らしととのえ講座**
11月の講座案内です。
『小川真喜子さんのスパイス&ハーブ講座』
小川真喜子さんを知るきっかけになったのは、10年以上前にロフト名古屋で店頭販売していた頃に購入したオリジナルブレンドのカレーパウダーから。以来、ずっと小川さんのカレーパウダーのファンです。
その店頭販売も数年前になくなり、しばらく購入する機会がなかったのですが、今年のビーガングルメ祭りで偶然出店しているところに再会し、スパイスのことをもっと知りたい!と思い今回依頼しました。
講師の小川さんは、プロフィールにもあるとおりエコロジーな生活をされており、携帯やパソコンは持たない主義。
Webで探してもどうしても連絡先(メールアドレスや携帯番号)が見つからず、最初は購入したカレースパイスに記載されていた住所に手紙で依頼をしました。
何だか、ラブレターを書くみたいですごくドキドキしながらポストに入れたのをまだ鮮明に覚えていますし、最初にお電話をいただいた際にも、嬉しくて何をしゃべったか覚えていないくらい緊張していました。
今ではホームページやメールが当たり前の時代ですが、昔は、こういった手紙や電話でのやりとりが当たり前だったんですよね。
偶然の出会いをきっかけに、自分の足で探して、行動する。
何だか久しぶりに人と人との関わりについて見直すきっかけになりました。
今までスパイスや海外のオーガニック事情を知るために各国を旅してきた小川さん。
興味深いお話が聞けること間違いなしです!
==========
毎日の暮らしに穏やかな時間を。
自然の恵みであるスパイスやハーブなどの植物を暮らしに取り入れることで、カラダやココロをもっと元気に、人間本来の生きる力を感じてみませんか?
子どもや家族になるべく自然のものを、使ってみたいけど種類が多すぎてハードルが高い・・・と感じているあなたのために、ハーブティーを飲みながら、日々の生活に取り入れやすいスパイスやハーブ、その効能や扱い方、魅力についてご紹介していただきます。
講座修了後、ご希望の方はスパイスやハーブなどの購入も可能です。
◆講師
小川真喜子(おがわまきこ)
クッキングコーディネーター。オリジナルブレンドのスパイス作り、アーユルヴェーダを取り入れたインド薬膳料理の講習会など幅広く活躍。世界を旅して、現地の人々と触れ合いながら独自の視点で「食と文化」を見つめ、各国の味を広く伝えている。またエコロジーな生活を実践しながら、「食と健康」にも関心を持ち、マクロビオティックをアメリカで学ぶ。
旬の素材を使ったベジタブル料理教室やスパイス&ハーブ講座も好評。
◆日 時 2013年11月25日(月) 11:00から12:30頃(10:45受付開始)
◆場 所 MO-YA-COspace(オリーブショップ)
名古屋市西区又穂町1-64
http://www.mo-ya-co.info/
◎地下鉄 鶴舞線庄内通駅より徒歩10分
◎市バス 又穂住宅東バス停より徒歩2分
◎駐車場 3台あり。近隣にコインパーキングあり
◆対 象 スパイスやハーブなどに関心のある方は、男女問わずどなたでも
◆定 員 20名
◆参加費 3,500円(ハーブティー、オリーブショップのお菓子代含む)
◆持ち物 筆記用具、マイカップ
☆お申し込みはメールから☆
『info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)宛に
件名:
「小川真喜子さんのスパイス&ハーブ講座」講座申込み
本文:
・お名前(ふりがな)
・住所(○○区まで)
・携帯電話番号
※携帯からのお申込みの場合、上記アドレスを受信可能に設定してからお申込みください。
本講座ですが、講師の小川さんのご都合で、今回の講座は延期となりました。
お問い合わせ、お申込いただいたみなさま、申し訳ありません。
次回、春頃に開催予定です。
ご関心あるかたは随時下記メールにお問い合わせいただければ、開催日決定後にご案内いたします。
『info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)
今後ともよろしくお願いいたします。
=====
**暮らしととのえ講座**
11月の講座案内です。
『小川真喜子さんのスパイス&ハーブ講座』
小川真喜子さんを知るきっかけになったのは、10年以上前にロフト名古屋で店頭販売していた頃に購入したオリジナルブレンドのカレーパウダーから。以来、ずっと小川さんのカレーパウダーのファンです。
その店頭販売も数年前になくなり、しばらく購入する機会がなかったのですが、今年のビーガングルメ祭りで偶然出店しているところに再会し、スパイスのことをもっと知りたい!と思い今回依頼しました。
講師の小川さんは、プロフィールにもあるとおりエコロジーな生活をされており、携帯やパソコンは持たない主義。
Webで探してもどうしても連絡先(メールアドレスや携帯番号)が見つからず、最初は購入したカレースパイスに記載されていた住所に手紙で依頼をしました。
何だか、ラブレターを書くみたいですごくドキドキしながらポストに入れたのをまだ鮮明に覚えていますし、最初にお電話をいただいた際にも、嬉しくて何をしゃべったか覚えていないくらい緊張していました。
今ではホームページやメールが当たり前の時代ですが、昔は、こういった手紙や電話でのやりとりが当たり前だったんですよね。
偶然の出会いをきっかけに、自分の足で探して、行動する。
何だか久しぶりに人と人との関わりについて見直すきっかけになりました。
今までスパイスや海外のオーガニック事情を知るために各国を旅してきた小川さん。
興味深いお話が聞けること間違いなしです!
==========
毎日の暮らしに穏やかな時間を。
自然の恵みであるスパイスやハーブなどの植物を暮らしに取り入れることで、カラダやココロをもっと元気に、人間本来の生きる力を感じてみませんか?
子どもや家族になるべく自然のものを、使ってみたいけど種類が多すぎてハードルが高い・・・と感じているあなたのために、ハーブティーを飲みながら、日々の生活に取り入れやすいスパイスやハーブ、その効能や扱い方、魅力についてご紹介していただきます。
講座修了後、ご希望の方はスパイスやハーブなどの購入も可能です。
◆講師
小川真喜子(おがわまきこ)
クッキングコーディネーター。オリジナルブレンドのスパイス作り、アーユルヴェーダを取り入れたインド薬膳料理の講習会など幅広く活躍。世界を旅して、現地の人々と触れ合いながら独自の視点で「食と文化」を見つめ、各国の味を広く伝えている。またエコロジーな生活を実践しながら、「食と健康」にも関心を持ち、マクロビオティックをアメリカで学ぶ。
旬の素材を使ったベジタブル料理教室やスパイス&ハーブ講座も好評。
◆日 時 2013年11月25日(月) 11:00から12:30頃(10:45受付開始)
◆場 所 MO-YA-COspace(オリーブショップ)
名古屋市西区又穂町1-64
http://www.mo-ya-co.info/
◎地下鉄 鶴舞線庄内通駅より徒歩10分
◎市バス 又穂住宅東バス停より徒歩2分
◎駐車場 3台あり。近隣にコインパーキングあり
◆対 象 スパイスやハーブなどに関心のある方は、男女問わずどなたでも
◆定 員 20名
◆参加費 3,500円(ハーブティー、オリーブショップのお菓子代含む)
◆持ち物 筆記用具、マイカップ
☆お申し込みはメールから☆
『info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)宛に
件名:
「小川真喜子さんのスパイス&ハーブ講座」講座申込み
本文:
・お名前(ふりがな)
・住所(○○区まで)
・携帯電話番号
※携帯からのお申込みの場合、上記アドレスを受信可能に設定してからお申込みください。