最近はやっているアニメ

「鬼滅の刃」を知っていますか?

 

 

そのアニメの中では

主人公たちが

 

 

必殺技で

○○の呼吸

 

という技を使うそうです。

※あまり見ていないので詳しくないです・・・すみません。笑

 

 

様々な呼吸法を極めていき

いろいろな能力を上げていくそうです!

 

 

 

様々な能力を上げていくのは

アニメの世界での話ですが

 

 

現実でも

呼吸法はとても大切になってきます!

 

 

 

呼吸は1日に

 

約2万回しています。

 

2万回もする呼吸が

正しく行えていないと

 

何かしらの不調がでそうだ

ということは

 

なんとなくイメージができると思います。

 

 

 

例えば

呼吸する時に

肩が上下に動いてしまう人は

慢性的な肩こりになりやすいです。

 

背中を使ってしまう人は

腰痛になりやすかったりします。

 

 

 

みなさんは

ちゃんと呼吸できていますか?

 

 

ここで簡単なチェックをしてみましょう!

 

 

【やり方】

1.仰向けに寝た状態で

胸とおへそに手を置きます。

胸に置いた手とお腹に置いた手の高さは同じですか?

 

2.胸とお腹のそれぞれの動きをチェック

胸は天井に向かって膨らんでますか?

お腹は吸った時に膨らんでますか?

 

3.胸とお腹の動きをチェック

胸とお腹は同時に動いていますか?

 

 

上記のチェックをしてみてください!

 

チェックでできていないことがあると

うまく呼吸できていないかもしれません。

 

 

 

もしかしたら

上記のチェックはほとんどの方が

できていないかもしれません。

 

 

 

ストレスが多い現代社会では

うまく呼吸がで来ていない人がほとんど

 

 

 

だからこそ呼吸を意識する必要があります。

 

 

呼吸が上手くできず

浅くなってしまってると

 

交感神経が優位になりリラックスできません。

 

 

逆に深くなると

副交感神経を優位にすることができ

リラックスすることができます。

 

 

つまり呼吸をコントロールすることで

リラックスできるようにすることもできるんです。

 

 

 

呼吸を整えることで

肩こりや腰痛を予防できたり

リラックスできるようになったり

するんですからやらない手はないですね!

 

 

 

レキオのトレーニングでも

取り入れている呼吸のエクササイズを

今回はご紹介します。

 

 

☆呼吸エクササイズ☆

1.上向きに膝を曲げた状態で寝ます。

 

2.胸とお腹に手をセットします。

 

3.鼻から息を吸って

お腹を膨らましていきます。

 

4.口から息を吐きながら

お腹をぺちゃんこに凹ませていきます。

イメージはお腹を真空パックにするようにです!

 

 

この呼吸を10回ほど繰り返していきます。

 

 

10回終わるころには

カラダが熱くなって

力みが抜けているはずです!

 

 

ぜひお試しください!

 

 

パーソナルの時は

もう少しレベルの高いこともしています笑

 

終わった後はお腹が痛くなるほど

お腹が使えています!

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

「楽しい」は「体力」が作る!

レキオコンディショニングラボ

 

**************

体験のお申込みや

お問い合わせはLINEで可能です。

友達登録お願いします↓

友だち追加

 

レキオコンディショニングラボHP

 

料金について

 

トレーナー紹介

 

 

レキオ・コンディショニング・ラボ

℡:070-3801-5432

那覇市壷川3-1-8

那覇眼科医院内 5階