前は普通にできたのに最近は
「階段の昇り降りで息が切れる.」
「前は疲れなかった作業で疲れる」
こんな経験したことはありませんか?
これはしょうがないことです。
人間の筋肉は年を取ると衰えるようにできているからです。
一般的に筋肉のピークは30歳で
それを過ぎると少しづつ減っていきます。
毎年0.5~1%ほどのペースで減っていきます。
これを読まれている方が40歳代と仮定すると
30歳の頃の筋力から
10%減少していることになります。
特に足や腰の筋肉は衰えやすく
80歳になるころには
30歳の時の半分になります。
学生時代に運動部に所属していた
体力自慢の方でもとくに運動をしていないと
10年間で筋肉は
何もしていなかった人と同じレベルまで
落ちてしまうと言われています。
ちょっと怖いですね・・・
でもトレーニングを再開したら
以前の筋肉量近くまで戻しやすいのは
昨日の記事に書いた通りなのでご心配なく!
筋肉が衰えていくことで
関節が痛くなったり
腰が痛くなったり
動くのがめんどくさくなる
などが重なると
どんどん悪循環になっていき
筋肉は増えるどころか減るばかり
動かなくなることで
日常生活での消費カロリーが減り
カロリーオーバーしてしまう・・・・
そのままだと
不健康まっしぐらになってしまいます。
そんな状況は誰だっていやです!
症状が出てからじゃ0に戻すことから
始めなければなりません。
わざわざつらい思いをするよりも
健康な状態な時に
何でもいいから運動をして
予防をしていくことが
最大の対策になります!
まだ大丈夫な今だからこそ
筋トレをはじめましょう‼
最後までお読みいただきありがとうございました!
「楽しい」は「体力」が作る!
レキオコンディショニングラボ
**************
体験のお申込みや
お問い合わせはLINEで可能です。
友達登録お願いします↓
レキオ・コンディショニング・ラボ
℡:070-3801-5432
那覇市壷川3-1-8
那覇眼科医院内 5階