ダイエットしているんだから
食事を減らした方がいい
そう思っていませんか?
食事の内容によっては
全体の量を減らさないいけない人も
確かにいます。
ですが、量を減らす前に
気にしてほしいのが
食事の内容です。
太りやすい食事は
高糖質+高脂質
心当たりはありませんか?
まずはこのバランスを見直すだけでも
変化が出てきます。
糖質は1gあたり4㌔カロリー
脂質は1gあたり9㌔カロリー
1日の必要摂取量は
炭水化物が330g~430g
脂質が60g
と言われています。
糖質を取ると血糖値が上がり
インスリン分泌されます。
このインスリンは
糖をカラダに取り込む
働きがあります。
これは糖質をエネルギーに
変えるためです。
それと同時に脂質も
脂肪としてカラダに
取り込む働きがあります。
つまり糖質を大量に食べると
血糖値が急上昇し
インスリンが分泌され
糖質とともに
脂質も体内に
取り込まれるわけです。
なので
糖質が多いときには
脂質を減らすこと
脂質が多いときには
糖質を減らすこと
そこから始めてみましょう!
お問い合わせはLINEで可能です。
友達登録お願いします↓
レキオ・コンディショニング・ラボ
那覇市壷川3-1-8
那覇眼科医院内 5階