魚と鳥 | The backside of LequianColored

The backside of LequianColored

牧志・平和通りの片隅で工芸のお店を始めました
オンラインショップ始めました
http://lequian.shop-pro.jp




英語で言うと Fish & Bird 。

LequianColoredです。
なんで英語で言ったんでしょう。中国語は無理です。


秀陶房さんが窯開けだったということで、午前中に工房にお邪魔してきました。
本当は注文だけしていくつもりだったのですが、御厚意でコップなどとらせてもらいました。感謝です。

魚紋の陶コップです。魚&海老。フィッシュ&ロブスターですか。
少しの反りがあるのが型のポイントです。口に向かってゆるやかな拡がりがあるので手にしたときに持ちよくなっています。見た目にも優雅でポイント高いですね!

白抜きの緑バージョンです。爽やかなグリーンのほうも目を惹いていいですね。こちらは1個だけ。

マグカップ。
こちらは素直なストレートラッパ(そんな単語あるのか)な型です。
こちらも白地パターンと緑パターンで。
去年入荷して以来なので、ちょっと久しぶりになります。おすすめマグ。

秀陶房コーナー。
単品での画像をとってませんが、3.5寸マカイも入荷しています。
3.5のサイズは小振りですが、女性などこれくらいの容量がいいようですね

つづいてBird。

ひさしぶりにエバード新商品です
やちむんむっしゅさんも、ときどき工房には行ってたのですがなかなか良いタイミングにあわず、けっこう間が空いてしまいました
4寸と5寸のお皿です。
おもしろい箸置きもあったので、ちょっとだけいただいてきました