はいさいLequianColoredです
今年のネコ初窯があがりました!
今回のネコもいろいろと変更点があります
前足をちょっと立てて、これまで平坦だった身体を、顔がうえにあがるようにしました
それから、顔の位置も上のほうにしてあります
ちょっと低いところに飾っても顔が見えやすくなりました
前足を立てて、爪先もちょちょっとですがつけてます
それと、目を大きくしてみました。これまでより柔らかい表情になった気がします
模様について
これまで染付けオンリーでしたが、いくつかには線彫りして模様付けしてみました
トラだったりブチだったり、水玉だったり。
線彫り+施釉ですね。いろいろと遊んでいます(^^)
水玉ネコというのは現実にはちょっといないですが、いないついでに赤の釉薬でトラとか描いたものも2,3あります。
赤の釉薬はけっこうドギツい色合いだったのでどうかなぁと心配していましたが、焼きあがってみると思いのほか良かったです(^^)これからも作ってみようかと思います
マット水色。
これも初めてトライする釉薬でした。マット系ということでしたが、イメージしてたのと違ったなぁ(´・ω・`)…と、落胆気味です(笑
もっと、マット系ペルシャ釉になるかとおもったんですがー。
コバルトと混ざってるところとかけっこう良い色になってましたので、すこし調合する余裕ができれば改良の余地はありそうでした
目に水色を入れたら、なんだかサイバーな感じに、、、
カード立てネコ。今回は6,7匹くらい作ってます
今回の特製品
パラソル通りのtopeさん用の企画で、ルチャマスクのグッズをいくつか作ってみました!
左から、
カードたて、マスクドねこ、飲み干すまで置けないグイ呑み、楊枝立て、
リングカード立てマグネット、香立てボタン、となります
いちおう限定製作ですが、企画展まで日数があいてしまったので(^^;)もったいないので店頭出し、
もしか売れたら追加発注・いたします。発注というか自家生産ですが。
というところで今年の初窯出しのご連絡でした。
もう店頭に並べていますので、どうぞひとつ、宜しくお願いいたしますー
また、近いうちにソロクラ喫茶さんにもカレー代にいくつか持ってこうかと思いますので、
そちらに行かれた際には是非ご注視くださいませー