陶房土の種さんの シーサー | The backside of LequianColored

The backside of LequianColored

牧志・平和通りの片隅で工芸のお店を始めました
オンラインショップ始めました
http://lequian.shop-pro.jp




せんじつ入荷した陶房土の種さんのシーサーをご紹介します
シーサーといえば沖縄の魔除け・守り神として多くの工房さん作家さんがつくっていますが、土の種さんもユニークなシーサーをつくっています


うえの3対は箸置きのシーサーです
赤土、土灰、白釉それぞれ1点ずつで、ペア1080円。



こちらは1匹シーサー。ちょっと大きいので1匹で1080円です
こちらは工房に1点だけあったのをいただいてきました
デザインはあまり決めきめにはしてないそうなので、ワン&オンリーの1点ものですね(^^)

シーサーの壁かけ


伝統的なシーサーはけっこう怖い顔つきで、いかにも「魔除け!」という感じですが、
こういう優しく可愛らしい顔のシーサーは魔除けになるの?と聞かれたりします
「怖いシーサーは魔除け、可愛いシーサーは福寄せ」と聞いたことがあります
可愛いシーサーは、福を招くようにという作家さんの願いをこめてつくられているので、きっと良いことが招かれるとおもいます(^^)