あたらしいシーサーが届きました! | The backside of LequianColored

The backside of LequianColored

牧志・平和通りの片隅で工芸のお店を始めました
オンラインショップ始めました
http://lequian.shop-pro.jp

はいさいはいさい!LequianColoredです!

新規でシーサーの作家さん、南工房さんが納品に来てくれました!
南さんは、壷屋の國場陶芸でシーサーなどの製作を学び、最近に独立した若い作家さんです!
國場陶芸時代にも、愛嬌と迫力をあわせた人気のあるシーサーを作っていました




四つ足シーサー(焼きしめ)
高さ10cmほどの小振りなシーサーです。
表情や毛先まで丁寧に仕上げられています。本格派だけど、可愛いさがありますね!



こちらは同じ型で白釉に彩色のものと、黒釉とがあります





面獅子です
こちらは5cmほどの大きさ。これも表情がしっかりと描きこまれていますね
壁のちょっとしたスペースにも収まります





ミニシーサーです。これもユニーク!
一匹5cmほどのおおきさです。
とぼけた表情がいい雰囲気です(笑)





白土の、笑顔とネコッぽい箸置きです
あ・ちょっと画像では見えませんが、ねこっぽいほうは側面のほうに足跡もついていますよ







南工房さんのシーサーでした
どうぞよろしくおねがいしますー