だちびん! | The backside of LequianColored

The backside of LequianColored

牧志・平和通りの片隅で工芸のお店を始めました
オンラインショップ始めました
http://lequian.shop-pro.jp

はいさはいさい!LequianColoredです!

きょうは、ついに、


小橋川弘さんの抱瓶を入荷しました!


上段は三島抱瓶、
中段に練り込み抱瓶と、ぐい呑みを5点。

やっぱりあれですね、

抱瓶があると、 沖 縄 で 工 芸 屋 や っ て る ぞ !という実感がすごいです!(笑)


こういうのがあると、あ・昨日に入荷した新垣修さんの赤絵皿もですが、
棚がピリッと引締まる感じがあります。
なんでしょうね?伝統をきっちり継いで護っているという自負を強く持っている
作り手の意識や責任感が作品を通して出てくるんでしょうか?


今回はコーヒーカップセットも数点


2種類ですね、出してもらいました。
三島格子に点打ちと、線彫り魚紋のコーヒーカップセットです。

三島も練り込みも、絵付けに手数のかかる技法なのですが、小橋川さんは惜しげもなく駆使して仕上げています
今回の練り込みの抱瓶も、手のかかる技法に加えてさらに幾つかの新しい試みを仕込んでいるんです
それは・・・
実物を見てもらったほうがいいなーなので、そのときにご説明することにします(^^)