高江洲陶器所 入荷しました | The backside of LequianColored

The backside of LequianColored

牧志・平和通りの片隅で工芸のお店を始めました
オンラインショップ始めました
http://lequian.shop-pro.jp

今日は、昼過ぎから壷屋の高江洲陶器所・康史さんところにお邪魔(急襲)して、器をいろいろと仕入てきました。

康史さんは、前の勤め先で一緒に働いていたこともありその頃からのお付き合いになります。
退職後に工房にはいって本格的に陶芸の道を歩き始めて、これからいろいろと期待している若手陶芸作家さん、ですねー


このあたりのハイビスカス柄は、意外にもほんの数年前までは作っている作家さんがほとんどいなかったのですが。
5,6年前に康史さんのハイビ柄楊枝壷を初めてみてから、これ発展させていけそうだなーと思ってたんですが当時は具現化できず。
これからいろいろと遊んでいきたいなー♪と考えています
 今回は楊枝壷、小皿とコップをいれています。


 製作途中の・・・なんでしょう?一輪挿し?


同じく製作途中のシーサー。
康史さんのシーサー、うちではまだ入れてませんが好評らしいです(聞いた話)
この顔つき表情と爪先の細工をみれば一目瞭然かと思いますが、いい出来になりそうです